新町真之介|Shinmachi Shinnosuke

1991年世代。頑張って毎週月,木,土に更新しています。野球が大好きなので野球が中心か…

新町真之介|Shinmachi Shinnosuke

1991年世代。頑張って毎週月,木,土に更新しています。野球が大好きなので野球が中心かも。自分用のメモ、デザイン記録、読んだ本の感想等々を予定。illustrator、Photoshopができます。愛犬(ボストンテリア)が大好き。 自費出版で高校野球の書籍を販売しています

マガジン

  • 独り言

    自分に言い聞かせているということで。 正直な考え方を綴るため。

  • 愛犬のボストンテリア

    保護犬のボストンテリア達です。この子達に本当に感謝しているのでいろいろと残しておくことにしました。主に画像がメインです。ワンちゃんが好きな人に見てもらえると嬉しいです。 ちい丸さん:2023年4月12日永眠 ボストンテリアのLINEスタンプ販売中です! https://store.line.me/stickershop/product/25686868/ja

  • 野球関係はこちらから

    野球関係の投稿はこちらにまとめておきます。 好きなように読んで感想ください。 クオリティは別として動画もあります。 https://www.youtube.com/channel/UCJEJRVOc8wDzNpL3ABDsryA/videos

ストア

  • 商品の画像

    強豪私学がもっとも恐れる都立の名将!有馬信夫監督

    強豪私学の監督が恐れる、いい意味で嫌われている高校時代の恩師であり都立の名将、有馬信夫監督の指導方法やエピソードをまとめました。監督の言葉を丁寧に思い出しながら、誇張せず書きました。公立学校で部活指導を頑張っている先生方に一番読んでほしいです。 【指導歴】 1999年都立城東を甲子園初出場へ導く。都立保谷を経て、都立総合工科では現福岡ソフトバンクホークスに在籍する石川柊太投手を指導。2018年より都立足立新田の監督に就任。就任1年目の秋季東京都大会にてチームをベスト16へ導いた。 長さ:104ページ サイズ:10.5 x 0.6 x 17.5cm ※ご購入してくださった方には著者オリジナルステッカーをプレゼントします。
    1,100円
    新町真之介販売所
  • 商品の画像

    オリジナルステッカー

    新町真之介の野球歴を表したオリジナルステッカーです。 世田谷西シニア→都立総合工科 素材:コート90 サイズ:91×55(名刺サイズ)
    500円
    新町真之介販売所

記事一覧

固定された記事

【自費出版やってみたい方へ!】自費出版のお知らせです。どんな方法で販売することにしたのか、想い、考え方、良かったこと、苦…

このたび新町真之介を著者として書籍を出版させていただきました。 ※自費出版です。 「強豪私学がもっとも恐れる都立の名将!有馬信夫監督」 販売ページは以下です。自…

600

ガリ勉、真面目OK!何事も一生懸命に取り組む人を馬鹿にせず邪魔しない学校や組織でありたいなと思う話

早くて一般的には18歳から、大学卒の人は22歳から働きますよね。 私もここまではいろいろなことがありますが、何とか生きています。 最近ですが、組織の運営に関する書籍…

【ボストンテリア】人生の後半戦、いたずらは怒ります。それ以外はコントロールできることではないので怒らない。ストレスなく「…

数年前まではボステリコンビでしたが、去年ちい丸さんがお空へ行きました。そのため相棒が旅立って一人になったのがアナ。 当然アナがどう思ってるかとかわからないので、…

2024春季東京都高校野球大会は帝京が2連覇!第106回東西東京大会の第一、第二シードが決まる!ファンとしても帝京は見たいなあ。。。
けど夏は一発勝負なので絶対はないのよね。

自分の主に使っているポートフォリオの紹介。基本的にはここら辺を見てほしいです!

いつもご覧いただきましてありがとうございます! 引き続きよろしくお願いいたします。 〇note 新町真之介|Shinmachi Shinnosuke|note 新町真之介を語る上でのメインア…

今の組織運営に必要なことは過度な上下関係、ルールよりも精神的なストレスがない心理的安全性があること

新年度が始まって約3週間ほど経ちました。 4月はいろいろと変化のある時期。 SNS見るとマジ?と思うこともあれば順調で素晴らしいなあと思うことも。 基本的にはどんな先…

今週も頑張りましょう。
本当は今日の更新予定が昨日投稿したことになってました。是非読んでみてください。「人間関係は絶対にマウントを取らない、横に寄り添うイメージで」
https://note.com/shinmachi2020/n/nf934382f877a

人間関係は絶対にマウントを取らない、横に寄り添うイメージで

私はですが、討論番組を見ることがすごく苦手です。段々ヒートアップして怒るかんじ。企画してる番組側は視聴率取れるだろうから放送する。 日本人は討論慣れしていないと…

医療関係者に感謝されます

30歳を超えると自分の健康は自分で守るという意味がすごく理解できます。 太ることも含めて全部自分の責任。 ここでは歯医者の話です。 今見てもらっている先生には7年ほ…

夏の高校野球はもうすぐ。
中学のときは背番号ほぼ付けたことなかったから、高校では絶対ベンチ入り(レギュラーじゃない笑)してやると頑張ってました。

東大よりも世界に近い学校【書籍の感想】

このマガジンは久々の更新になりました。 今回はこちらの本を読みました。 「東大よりも世界に近い学校」 みなさんは学校通うの好きでしたか? 私は好きでも嫌いでもなく…

ずっとやってみたかったピラティスを体験してきました

元々は筋トレがすごく好きです。 重さを感じてトレーニングやることにやりがいを感じてストレス発散にもなるからです。重量挙げれるとテンション上がってさらに頑張るぞと…

ちい丸さんの命日。元気してるか~。焦るぐらいに性格悪いけど憎めない本当にいい子でした。気弱で散歩行きたくない、他のワンちゃんとも仲良くしない珍しい子だったな。

春季東京都大会で都立はベスト16残れず...
夏頑張ろう!

本当の優しさって変に「特別扱い」しないことだと思う話

野球やってた私にはすごくビックリなニュースでした。 今春の選抜高校野球大会に出場した愛知県の超名門である愛工大名電高校の野球部に創部初の女子選手が入部したとのこ…

しっかり「議論をしたい」とそう思っても結局は自分の方が優秀だ!と言い負かすことが目的になっている場合には潔く負けを認めてフェードアウトすることが一番なように思う...。

固定された記事

【自費出版やってみたい方へ!】自費出版のお知らせです。どんな方法で販売することにしたのか、想い、考え方、良かったこと、苦労したこと、今後のこと。自分の人生に責任を持つということ,,,全て自分で決めてやってみました。

このたび新町真之介を著者として書籍を出版させていただきました。 ※自費出版です。 「強豪私学がもっとも恐れる都立の名将!有馬信夫監督」 販売ページは以下です。自費出版のため、書店に並ばず全てこちらからの購入のみとなっています。(※電子書籍含む)

有料
600

ガリ勉、真面目OK!何事も一生懸命に取り組む人を馬鹿にせず邪魔しない学校や組織でありたいなと思う話

早くて一般的には18歳から、大学卒の人は22歳から働きますよね。 私もここまではいろいろなことがありますが、何とか生きています。 最近ですが、組織の運営に関する書籍をよく読みます。 理由は日本の職場って働きづらいのかなと感じることもありますし、そのようなニュースも目にするからです。 この2冊を読みました。 この本に共通していることは学校長が著者であることです。 非常に素晴らしい本でこんな校長っていたんだなと感じています。 校長によって学校の意識ってこれほどにも変わる。

【ボストンテリア】人生の後半戦、いたずらは怒ります。それ以外はコントロールできることではないので怒らない。ストレスなく「この家と家族で良かった」と思って過ごしてもらえるかを考えてます。

数年前まではボステリコンビでしたが、去年ちい丸さんがお空へ行きました。そのため相棒が旅立って一人になったのがアナ。 当然アナがどう思ってるかとかわからないので、なるべく寂しくならないように配慮はしてきたつもりです。 どんな気持ちなんだろうと言葉が通じるならそりゃ聞いてみたい。 ワンちゃんは基本的に短命と言われています。 そんなアナは10歳。人間で言うと60歳ぐらいかな? 来た頃に比べると老けたなあと感じるし、太ったなあと感じる。 おやつあげすぎ、甘やかしすぎ等々。 ちい

2024春季東京都高校野球大会は帝京が2連覇!第106回東西東京大会の第一、第二シードが決まる!ファンとしても帝京は見たいなあ。。。 けど夏は一発勝負なので絶対はないのよね。

自分の主に使っているポートフォリオの紹介。基本的にはここら辺を見てほしいです!

いつもご覧いただきましてありがとうございます! 引き続きよろしくお願いいたします。 〇note 新町真之介|Shinmachi Shinnosuke|note 新町真之介を語る上でのメインアカウントです。 可能な限りはもっとフォロワーも伸ばしていきたいですね! 〇ピンタレスト Pinterest ずっと取り組んでるillustratorとPhotoshopの記録として載せています。 最近作成物できてないので頑張ります。 〇自費出版 強豪私学がもっとも恐れる都立の名将

今の組織運営に必要なことは過度な上下関係、ルールよりも精神的なストレスがない心理的安全性があること

新年度が始まって約3週間ほど経ちました。 4月はいろいろと変化のある時期。 SNS見るとマジ?と思うこともあれば順調で素晴らしいなあと思うことも。 基本的にはどんな先でも一生懸命頑張りたいと思い希望や不安を抱えながら進むしか人生はないですよね。私も年齢重ねましたが今でもそうです。 野球人生振り返ると良かったなと思うことは精神的なストレスがないことでした。 中学時代に所属した世田谷西シニアでは強豪チームだけど指導者が平等に声掛けをして練習できるように配慮してくれるし、先輩

今週も頑張りましょう。 本当は今日の更新予定が昨日投稿したことになってました。是非読んでみてください。「人間関係は絶対にマウントを取らない、横に寄り添うイメージで」 https://note.com/shinmachi2020/n/nf934382f877a

人間関係は絶対にマウントを取らない、横に寄り添うイメージで

私はですが、討論番組を見ることがすごく苦手です。段々ヒートアップして怒るかんじ。企画してる番組側は視聴率取れるだろうから放送する。 日本人は討論慣れしていないというのはある気がします。 私自身も一度もないというわけではないですが、言いたいこと言えなかったり何を言うかではなくて、結局は誰(年長者)が言うかになってしまってるところがある。 かつ討論番組を見ると本来の議題からずれていて、言い合いになって相手を負かそうとしている。マウントになってる。自分の方が優秀だという感じが出

医療関係者に感謝されます

30歳を超えると自分の健康は自分で守るという意味がすごく理解できます。 太ることも含めて全部自分の責任。 ここでは歯医者の話です。 今見てもらっている先生には7年ほどお世話になっていて、もうその先生にトラブルはいつもお願いしています。歯への意識が変わったのもこの先生のおかげで結構お金使いましたが、だいぶ綺麗になり健康を保てています。 3か月に1回は歯の掃除もしており、これからもしていきます。 この先生のおかげですね。 もうそこまでないのですが、何か痛みがあるときに予約を

夏の高校野球はもうすぐ。 中学のときは背番号ほぼ付けたことなかったから、高校では絶対ベンチ入り(レギュラーじゃない笑)してやると頑張ってました。

東大よりも世界に近い学校【書籍の感想】

このマガジンは久々の更新になりました。 今回はこちらの本を読みました。 「東大よりも世界に近い学校」 みなさんは学校通うの好きでしたか? 私は好きでも嫌いでもなくという感じです。いい思いもしたことあれば嫌な思いをしたこともある。子供なのでしょうがないかもしれないのですが、人と違ったことを許せない同調圧力がとても苦手で嫌われたくない思いから周りに合わせてしまったことがありました。そんな経験から周りに合わせることが得意ではありません。 この本は学習塾勤務を経て、大阪府立高校

ずっとやってみたかったピラティスを体験してきました

元々は筋トレがすごく好きです。 重さを感じてトレーニングやることにやりがいを感じてストレス発散にもなるからです。重量挙げれるとテンション上がってさらに頑張るぞとなる。ずっと続いてました。 私も年齢重ねたのか、体調不良になることも多々あり通院することが増えてきました。ある症状の影響で筋トレすることが完全にNGがでました。 長く続けてきたジムを完全に退会。 でも身体は動かし続けたいので、ピラティスをやってみることにしました。 まずは体験から。 今回のスタジオを選んだ理由はほ

ちい丸さんの命日。元気してるか~。焦るぐらいに性格悪いけど憎めない本当にいい子でした。気弱で散歩行きたくない、他のワンちゃんとも仲良くしない珍しい子だったな。

春季東京都大会で都立はベスト16残れず... 夏頑張ろう!

本当の優しさって変に「特別扱い」しないことだと思う話

野球やってた私にはすごくビックリなニュースでした。 今春の選抜高校野球大会に出場した愛知県の超名門である愛工大名電高校の野球部に創部初の女子選手が入部したとのこと。 昨今でこそ、女子野球もどんどんやる子が増えて2023年春の甲子園では21世紀枠で出場した徳島県にある城東高校の女子マネージャーが試合前のシートノックをしたこともありました。この前に女性マネがボール渡しやったりしたら制止されたことが問題とかになり、高校野球がこの辺から女性も関わってきたような気がします。 今回入

しっかり「議論をしたい」とそう思っても結局は自分の方が優秀だ!と言い負かすことが目的になっている場合には潔く負けを認めてフェードアウトすることが一番なように思う...。