見出し画像

立場によって正義は変わる  新見正則


僕のお気に入りワード

最近気に入っている言葉は、「人に迷惑をかけて生きていこう」です。日本人の多くは「人に迷惑をかけてはいけません」と子どもの頃から耳にたこができるほど聞かされて育ちます。そんな正義感が身につくと、自分の正義を通したくなります。そして正義と正義がぶつかると不幸になります。

少しくらい迷惑をかけたって、かけられたって、いいじゃん

自分が人に迷惑をかけて生きていると気づければ、他人を許せるようになります。自分の立場や、自分の正義とはちょっと異なるけれど「人には人の立場があるよね」と思えるようになるのです。
もちろん、「人に迷惑をかけて生きていこう」といってもそこそこですよ!

世界最高峰の指導者から教わったことだよ

5年間、オックスフォードで移植免疫学を専攻科目にしてゼロから最先端の勉強をしている課程でいろいろな立ち位置から物事をみる考え方を学びました。自分の人生に幅を持たせてくれる考え方をたくさん教えてくれたオックスフォード大学と当時お世話になった指導者達には本当に感謝しています。

オリンピックに興味がなくても、やってれば観る

さて、オリンピックが始まりますね。僕は相当な確率でオリンピックは実施されると思っています。スポーツにあまり興味がなく、そして健康にゼロリスクを求める人は、オリンピックは実施する必要はないと強く訴えるでしょう。ただ、日頃スポーツに興味がない方も、いざオリンピックが始まれば、日本で開催されるオリンピックを実は楽しくテレビ観戦すると思っています。

僕はどっちもOKの立場。

ぼくはオリンピックが開催されても、されなくてもどちらで良い立場です。ただ、自分の娘がオリンピックの代表であれば、是非ともオリンピックは開催されて欲しいと願うでしょう。実際に開催されたオリンピックに出場した経歴と、開催中止になったオリンピック代表ではその後の人生も異なるでしょう。もしも、メダルでも取れたなら、その経歴はその後の人生に有益に働くと思っています。

トップアスリートが来日する意味

一方で、世界的に有名な選手であれば、たくさんの世界大会がある中のひとつ (one of them) であるオリンピックゲームに敢えて新型コロナウイルスの感染の危険のリスクを侵してまで、来日する必要性は少ないと感じます。

プラチナチケットがあれば、観たいって思う

また、すでにオリンピックのチケットを持っている人は開催を望むでしょう。プラチナチケットですからね。僕もチケットが手元にあれば、開催を切に願いますよ。

オリンピックでビジネスしていれば絶対開催だよ

そして、オリンピックをビジネスチャンスとして努力してきた人や企業は、是非ともオリンピックの開催を望むはずです。また、この新型コロナウイルスの流行で、収益が激減している業界にとっては、起死回生の復活のチャンスになるかもしれません。みんなそれぞれの立場と思惑があるのです。

オリンピック開催まっしぐら?

オリンピック開催の2ヵ月前。緊急事態宣言は解除されないこの状況。巨大都市東京でのオリンピックです。ワクチン接種率もまったく満足できる水準ではありません。そんな状態下でもオリンピックに突き進んでいます。誰もが経験していない状況下での海外からのオリンピック選手団の受け入れです。
本当にどうなるのでしょう。

あとは超ラッキーが続くことを祈るしかない

僕は日本の新型コロナウイルスによる感染者数や死者数が世界の状況と比べると極端に低い状態は本当にラッキーと思っています。そのラッキーの秘密は未だに科学的に解明できていません。ラッキーがオリンピック開催後にも続くかもしれません。しかし、この希望のストーリーに科学的根拠はないのです。僕を含めて多くの人が、ただそう願っているだけです。

自分だけが正しいとはいえないけれど

いろいろな立場があり、何が正義かもわかりません。人に少々迷惑を掛けながら生きることは僕の本分ですが、もしも迷惑を掛けたなら、それなりの真摯な対処は必要でしょう。

その時はその時。みんなでなんとかしよう!

もしも、もしも、こんな状況下でオリンピックを開催して、医療崩壊などがおこれば、それはその時で、みんなで智慧を出し合って、乗り越えるしかありません。柔軟に生き抜こうではありませんか。


今日の漢方JP、マッスー先生がお話中ですよ


いよいよ6月13日は新刊刊行オンラインイベント!

まだまだ申込み受付中ですよー







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?