見出し画像

なにかの始め方。

2020/05/04

緊急事態宣言が継続となり、ようやく自粛生活が終わると思っていた方には精神的なダメージがあったかと思います。長期戦ですね。

一方、この時間を有益に使うために、趣味や資格取得、スキルアップなど、なにか新しいことを始めることを考えてる人はとても多いと思います。

前々からやりたかったことあるんだよなぁ。
やってみようかなぁ・・・

色々と考えてはいるけれども、考えるほどになんだか始められなくなっていく。

『なんだか考えすぎて気が重い・・・』
『飽きっぽいから続かないかも・・・』
『自分には向いてない気がする・・・』

そんな思いが浮かんでくる方にお読みいただきたい内容です。

◆考えるほどにマイナス思考へ

基本的に人は考えすぎるとマイナスの方向に思考が働きます。      
これはおそらく変化することに対する防衛本能と言われているホメオスタシスの影響です。

※ホメオスタシス=恒常性。一定の状態に保ちつづけようとする傾向。

今の状態からの極端な変化は避けようとする気持ちが、自分の意志とは反対に働くので、
やろう!!とおもっても少しずつ『やっぱいいか。』となってしまう現象。

これってよくありますよね。

その特性を理解して、気軽にやってみる。細かいことはやってから考えようかな!くらいのスタートの切り方が理想的です。

あまり考えすぎないで大丈夫です。

考えすぎるとデメリットに目がいき、気が重い・・・となります。

◆続け方にはコツがある。

それならば!逆手に取って見ましょう。

少しずつホメオスタシスちゃんを刺激しないように変化する。
失敗した経験がある方は気合が足りなかったのではなくて、やり方が間違っていただけなので安心してください!

例えば、ダイエットのために毎日5キロ走るぞ!!と思うとホメオスタシスちゃんは

『えぇ~~!?急にそんなに走ったら筋肉痛になって歩くのもしんどくなっちゃうよぉ・・・やめてほしい・・・。』となるわけです。

では、急に走るのは続かないから、すこし早めのウォーキングで1キロ位歩くことから始めようかな!と思うと

『そのくらいなら・・・毎日でも平気かも!』とホメオスタシスちゃんは思ってくれるのです。可愛いですね♥

◆続けることにこだわらない。

向いていないんじゃないか?と思う方には、上記の2点を踏まえてお伝えします。

やればわかります。

そして最後にあまり日本人には聞き慣れない事ですが、

あれ?思ってたのと違うな。
これやりたくないやつだ。

と思ったらやめてもいいです。

継続は力なり、石の上にも三年、何事もまずは10年、嫌な仕事も3年はやれ!

などと、やめないための格言はたくさんありますが逆の意見はあまり聞きません。
僕はやってみてだめならやめるのはおかしな事ではないと思います。

むしろ、なにが向いていなかったかを理解するのは生きていく上でとっても大切だと思っています。

ここで僕の好きな言葉をご紹介します。

やりたくないことを知れば、やりたいことが見えてきますね!

◆経験をインストールする

普段アプリのインストールをするときに、

どんなサービスなんだろう?どこから課金対象なんだろう?ユーザー数は?いつからあるんだろう?どんな会社だろう?アップデート頻度はどのくらいだろう?株価は?・・・

などといちいち考えないですよね。

とりあえずインストールしてみよ~。あ、こんなかんじか~。使える~。

この気軽さです。どんな経験もやってみなければわかりません。

経験をインストールしましょう!

~おさらい~
小さな事から気楽に始めて、向いてなかったらやめてもいい。やり続けることに執着せずに、やり始め続けることに意義を感じていただくと気軽に始められると思います!


ちなみに今回書いたことはまさに僕がnoteを始めるときに思ったことです

この記事があなたのやりたいことを始めるきっかけになれば幸いです。

少しでも為になったな・・と思った方はスキしてくれると毎日書くもモチベーションになります。親指をスキのボタンへ移動してください笑








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?