見出し画像

50歳から始める『自分でえらぶきめる人生』30~自由こそ報酬~

自由でいること自体が、それが報酬だと思います。
結局のところ、働いて得たお金を何に使っているのか、
それは自由を買っているんじゃないかと思うのです。
ご飯を食べる自由
服を買う自由
快適に住まう自由
で、それを得るために、自分の自由を売っているという….

自由を売らずに自由を得る方法がないのか?
既にある自分の手元にある自由を満喫すればいいってことなのかも。
でも他者からサービスを得るためには、お金が必要ですね。
それは課題。
でも、自由を売らずにお金を得る方法があるかもしれない。
働くスタンスを変えればいいのかもしれない。
働くことは必ずしも、自由を売ることではないから。
どんなつもりで、働くか。
そもそもお金のために働いているのか?
働いているかも…

自由と愛のために働くことはできないのか。
いや、できるだろう。

やることは同じでも、どんなつもりで働くかは、
働く僕が決めることができるから。
どんなつもりで働くか、それを決める自由を僕は擁している。

3goodthings
①良いも悪いもないを観察している
②新しい仕組みが働いている
③睡眠が十分


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?