マガジンのカバー画像

桜色の創作手帖

58
私自身の創作活動についてのあれこれ、ふと思い浮かんだフレーズや、詩、短歌などを書き留めていくマガジンです。 カラーコードに嵌められた「桜色」だけでなく、皆さんの思い出の中にある桜…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

〈エッセイ〉マスクの下の赤い口紅

 それは、駅のトイレに入って、手洗い場の列を待っているときのこと。  化粧直し用の鏡の前に、綺麗な女の人が立っていた。  ヒールを合わせたら、身長は175cmくらいだろうか。ヒールの高さを差し引いても、目測で170cmくらい。  背の高さを気にする女の人も多いけれど、その人は、ぴんと背筋を伸ばして、堂々と踵の高い靴を履いている。  着ている服も、持っている鞄も、髪型も、凛としていてカッコいい。  こんなとき、つい観察を始めてしまうのは、私の悪い癖のひとつだった。  鞄の中

YOASOBI「群青」のこと。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、YOASOBIさんの「アンコール」についての記事を投稿させていただきました。 今回は「群青」についてです。 YOASOBI「群青」↓ https://youtu.be/Y4nEEZwckuU 「群青」は、何度もお世話になった楽曲で、私にとってすごく大切な曲でもあります。 今回は、考察というより自分語りのようになってしまうのですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 「群青」については、以前monogatary.comでもエッ