マガジンのカバー画像

音楽が好き。

167
音楽についての記事をまとめました。 音楽との向き合い方から、出会った音楽のこと、プレイリストなどをご紹介していきます。 推しはYOASOBIとSixTONES。ボカロも好き。 新…
運営しているクリエイター

#あんさんぶるスターズ

ハロウィンの「おとも」の音楽たち。

こんにちは。桜小路いをりです。 ハロウィン一色の時期になると、あちこちのお店が紫やオレンジで彩られて、無性に心がそわそわと浮き立ちます。 ハロウィンパーティーも「トリック・オア・トリート」と言い合う人もいないけれど、ほんの少しハロウィンを楽しみたい! ということで。 今日は第一弾として、ハロウィンをモチーフにした素敵な音楽たちをご紹介していきます。 ぜひ最後までお付き合いください。 Junky feat.鏡音リン「Happy Halloween」 「ハロウィンと言

「あんスタ」の楽曲たちで紡ぐ、夏色のプレイリスト

こんにちは。桜小路いをりです。 春に引き続き、夏も(!)「あんスタ」の曲縛りのプレイリストを組んでいきます。 季節に合わせたイベントが多いこともあり、夏うたも豊富な、男性アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」。 ストーリーには触れずに書いていきますので、「あんスタ」をご存じない方も、ぜひ最後までお付き合いください。 Switch「エメラルドプラネット」 「夏めく宙」というフレーズが入っている「エメラルドプラネット」。 個人的には、新緑が綺麗な初夏のイメージ

再生

「夜に駆ける」Covered by ALKALOID&Double Face

大好きなYOASOBIの「夜に駆ける」、ついに「あんさんぶるスターズ!!」の「COVER SONG SERIES」でカバーされました……! オリジナルの儚さや陰り、疾走感はそのままに、どことなく「朝」に向かって羽ばたいていくような可能性を感じるカバー。 私は、桜河こはくくんが「あんスタ」の中の最推しメンバーなので、とてもとても嬉しいコラボでした。 MVは明日3月24日までの24時間限定公開なので、気になった方は、ぜひお早めに見てみてください。(MVの公開が終わったら、この記事に埋め込んでいるリンクも変更します。)

「あんスタ」の楽曲たちで紡ぐ、春色のプレイリスト

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」の楽曲で、春のプレイリストを組んでいきます。 本当は、「春」を連想する曲はもっとたくさんあるのですが……中でも、私が特にお気に入りの素敵な楽曲をご紹介していきます。 ぜひ最後までお付き合いください。 Double Face 「No name yet」 桜の木を使った華やかなセットと、幻想的なMVが美しい「No name yet」。 「『あんスタ』の春うたといえばこの曲……!」と、私は

あんスタ「Eden」の歌声を紐解く。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事では、「あんさんぶるスターズ!!」のゲーム内ユニット「Eden」の歌声について紐解いていきたいと思います。 今年のバレンタインイベントの主役の皆さんということで、とても楽しみです。 「あんスタ」では、声優さんのお名前を書かずにMVなどを公開するので、今回私の記事でも、キャラクターのお名前のみ出させていただきます。 予めご了承ください。 最後までお読みいただけると嬉しいです。 「Eden」は、「Adam」という2人組ユニットと

私の心を武装させる曲たち。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日投稿したヰ世界情緒さんの「キャンディライブ2」の記事の中で、情緒さんのこんな言葉を引用させていただきました。 この言葉を聴いて、「私の『心を武装させる曲』って何だろう」と考えたので、ちょっと記事にしてみます。 聴くと、なんだか無敵になったような、強くなったような気持ちになる曲。 「私は大丈夫だ」と、真っ直ぐに前を見据えられるような。 そんな曲たちをピックアップしていく予定です。 ぜひ最後までお付き合いください。 SixTONES

最近よく聴いているCD3選(2022年9月〜12月)

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、最近よく聴いているCDをご紹介します。 どれも、ここ最近すごくお世話になっている円盤ばかり。最後までお読みいただけると嬉しいです。 SixTONES「Good Luck!/ふたり」通常盤 以前、私のnoteでもご紹介させていただきました。 SixTONES史上最も明るくて、ハッピーオーラと笑顔が溢れるシングルです。 表題曲2曲はもちろんのこと、カップリングの「Sing Along」も大好き。 最近の私のエナジードリンク代わり

私の「あんさんぶるスターズ」ユニット曲8選。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日の記事の続編、今回は「あんさんぶるスターズ!!」のユニット曲に絞って、私が個人的に、「これ好き!」となった曲をご紹介します。 長丁場になりそうですが、ぜひ最後までお付き合いください。 ゲーム内のストーリーには触れずに書いていきますので、あんスタをご存じない方も、各曲のリンクから曲を流しつつ、読んでいただけますと幸いです。 Valkyrie 「Acanthe」 MVの雰囲気が、すごく好きです。ドラマチックで、繊細な優美さがあって、めち

私の「あんスタ!」ソロ曲5選。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、「あんさんぶるスターズ!」のアルバムシリーズに収録されているソロ曲に絞って、「個人的に特に刺さった」という曲をご紹介します。 キャラクターやストーリーについての記述は最低限にしていきますので、あんスタをご存じない方も、ぜひ最後までお付き合いください。 漣ジュン「Back-alley Monologue」 Edenに所属している、漣ジュンくんのソロ曲。 私は、ここ最近、夜寝る前に聴いています。心なしか不眠症が改善されたような気もす

最近よく聴いている曲10選(2022年5月~8月)

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、「最近よく聴いている曲」について書いていきます。 全部で10曲あるので、見出しから気になる項目にポチッと飛んでいただくのも歓迎です。 ぜひ最後までお付き合いください。 1、SixTONES 「PARTY PEOPLE」 完全に番狂わせ。(ちなみに各曲に振ってある番号は順位ではないので、今回ご紹介している曲は同率1位です) 公開されてから、ずっとリピートしています。やってくれたな、SixTONES。そしてSONYさん。お陰さまで

最近よく聴いているCD4選(2022年5月~8月)

こんにちは。桜小路いをりです。 4ケ月に一度、という何とも中途半端な時期に更新している「最近聴いている音楽のあれこれ」を語るシリーズ。(勝手にシリーズ化) 以前は「アルバム」と「曲」で分けていました。 しかし、最近「CD一枚単位で聴く」か「配信かYouTubeで1曲のみ聴く」ということが多いので、今回は「CD」と「曲」で分けていきます。 今回は「最近よく聴いているCD」についてです。 ぜひ最後までお付き合いください。 SixTONES「わたし」通常盤 SixTONE

影片みか(Valkyrie)「琥珀ト瑠璃ノ輪舞曲」のこと。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、「あんさんぶるスターズ!!」のValkyrieに所属する影片みかくんのソロ曲「琥珀ト瑠璃ノ輪舞曲」について考察していきます。 Valkyrieの楽曲については、「Valkyrie(あんスタ)アルバム収録曲のあれこれ」という記事で詳しく触れていますので、そちらもぜひ。 この曲では、「古い人形がひとりの人形師に救われる」という、切なくも熱っぽい煌めきを秘めた物語が歌われています。 あんスタをご存じない方にも分かりやすいように書いてい

Valkyrie(あんスタ)アルバム収録曲のあれこれ。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、「あんさんぶるスターズ!アルバムシリーズvol.8 Valkyrie」の収録曲について、1曲ずつ書いていこうと思います。 このアルバムは、以前「最近よく聴いているアルバム3選(2022年1月~4月)」でも紹介させていただいたものです。 この時は、まさか自分にあんスタの曲を聴きまくる日が来るなんて、思ってもいませんでした。人生、まさかの連続です。 最後までお読みいただけると嬉しいです。 *Valkyrieについて あんスタを知ら

紅月(あんスタ)「夏鳥の詩-サマーバード-」のMVのこと。

こんにちは。桜小路いをりです。 以前、「ジャニオタが「あんスタ!!Basic」でアイドルへの好きを再確認した。」という記事を書きました。 あれから、暇を見つけてはコツコツとゲームを進めています。 二次元にこんなにハマったこと、なかったんじゃないかな、というくらいなのですが……。 今回は、先日公開されたばかりの紅月の「夏鳥の詩-サマーバード-」について、少し書いていきたいと思います。 「『和』のモノに惹かれるって話/1ヶ月書くチャレンジ Day2」という記事でも書きまし