幻想に囚われて

人間であれば、人間らしさ、人間として。
幾らかの言葉の中に人間とはといった使われ方がされますが果たして答えはあるのでしょうか?

人間であればそのようなことはしない、そんなことをするのは人間ではないからだ。
人間とは何でしょう?
言われたことを守ることでしょうか?

人間として
社会人として
親として
友人として

この〜としてという使われ方にはどんな意味が込められているのでしょうか?

人でなしと言われる行為は何でしょうか?

人を殺す、親殺し、子殺し、あとは不倫でしょうか。

共通するものは他人を不快にさせるといったところでしょう。

人間としてという便利な常套句のようなものは沢山あります。

これは伝統的支配や合法的支配というものでしょう。

この訓練はまさに教育だと思います。

その教育により悩み、苛まれ苦しむ。
自分の考えは二の次、人間としてを大事にする。
誰のためにするのだろうか。

そんな幻想は頭の中で処理された微弱な電気でしかないのでしょう。
自分の命を守るために自分の命を失いかねない諸刃の剣、銃の先は自分にも向いているのか。

共同幻想から覚めてはいけない、なぜならそれが人間だからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?