見出し画像

【自信の持てない・気力が出ないアナタへ】終わりは必ずやってくる


こんにちは。シャイニングフリーターと申します。
生きる上で大切にしたい考えや心掛けを中心に投稿していきますので、よろしくお願いいたします。


よろしければ、フォロー、いいねいただけますと幸いです。

少し趣向を変えて、【元気の出ない、自信が持てないアナタへ】送るシリーズとして、投稿します。

新卒で入社した不動産会社でボロボロになるまで働かされ(軽く月100時間位以上はサービス残業していました)、2年後体調を崩してしまうと、社長から、「君は向いていないんじゃない?」と言われ…

干される形で退職に追い込まれた私。


意図せず退職となってから、数か月体調不良に悩み、もう人生終わったのかと夜一人で泣いている日もありました。

少しずつ体調が回復し、前向きになってきた今、同じように元気の出ない境遇にいる方を少しでも元気づけることができればと考え、このシリーズの投稿をします。


終わりは必ずやってくる

私は、様々な場面でこの言葉を思い出します。

良い時も必ず終わりはやってくるから、調子に乗りすぎてはいけないだとか、悪い時はいつまでも続かないから、努力を続ければきっといい未来が待っている。

そんな風に考えるんですね。


ヘブライ語で書かれたユダヤ人の経典タルムードには、「いい時は必ず終わりがやってくるけれども、悪い状態から脱却していい時がまたやってくるとは限らない」といった内容が書かれていたような気がします。

タルムードは厳しくも真理を語っているかもしれません。私も同意しますが、適切な努力を続けていれば、辛い状況を抜け出すことができると信じています。


実際に、これまで苦しい状況に何度も出会ってきましたが、努力を継続することによって、乗り越えてきました。

現在の私は、3月に会社を退職してから(パワハラで体調を崩したのですが、会社に干されるような形で、退職になっていました)、ふさぎ込んでいましたが、少しずつ少しずつ前向きになってきています。


今辛い思いをしているあなたへ

画像1

辛い思いをしている人は、私だけではないでしょう。

むしろ、もっと辛い思いをしている人はたくさんいるでしょうし、「シャイニングフリーターよ、お前は弱い人間だ」と元会社の役員から言われたような意見を持つ方もいらっしゃるかもしれません。


私には理解できない点なのですが、辛さの度合いを比べて競っているわけではありませんので、辛い思いをしている人に対して、「もっと辛い人がいるから、お前なんて大したことない」というようなコメントをする人にはセンスのなさを感じます(関わらない方がいいかも)。


話が逸れました。つらい思いをしている方へ、あなたは(私も含めて)そんなところで終わってしまう人ではないと思います。

這い上がるための気力もわかないのであれば、生きている自分を肯定しましょう。

少し気力が出てきたけれど、もしくは気力はあるのだけれど、努力が空回りしているという方は、努力のやり方を見直しつつ、継続していきましょう。


苦しい時も、終わりは必ずやってきます。

アナタの努力が報われるのは、成果が出始めるのは、明日かもしれません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ブログでは、元気な私が復活できるように、様々な取り組みを行っています。よろしければ、遊びにいらしてください。





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,967件

★みなさまのサポート、ありがたく頂戴します★ サポートいただいた方には、私からの「超真面目な(?)」・「ちょっとふざけた」・「ふざけすぎた」メッセージのどれかが届きます!(笑)