見出し画像

バンドワゴン効果で安心してはいけない。

こんにちは。シャイニングフリーターと申します。
生きる上で大切にしたい考えや心掛けを中心に投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
よろしければ、フォロー、いいねいただけますと幸いです。


今回は、バンドワゴン効果について。

行動心理学の用語として、学習された方もいらっしゃるでしょうが、このバンドワゴン効果は、「多数派に乗っかると、安心する」という心理のことを指します。

もう少し詳しく説明しますと、例えばスマホのiPhoneを周りの人たちが持っているとします。みんな持っているから、きっとiPhoneが良いのだろうと思えませんか?

また、ある定食屋さんで、Bランチを注文する声ばかりが聞こえてくると、きっとBランチが美味しいんだろうと思ってしまいませんか?

そんな心理になることをバンドワゴン効果といいます。

多数が選択する、選択肢が良く見えるんですね。


私は現在、正社員といった定職につかず、ひとりで稼ぐ力を身に付けるべく試行錯誤をしています。ただ、現状大して収入に繋がっておらず、不安な気持ちが無いと言えば嘘になります。

そんな中で、正社員だろうと契約社員だろうと、どこかの会社へ就職して、大多数が選択している会社員という選択肢を取るほうが、魅力的に見え、自分にとっても会社員が合っているのではないかと考えることがあります。

まさにバンドワゴン効果ではないか、そう思います。


もちろん、会社員という選択肢は捨ててはいませんし、まだ20代で独立して成功する甘い世界があるとも思っていません。だた、今自分が挑戦していることが成功に繋がるかわからず不安だからといって、妥協して会社員になるというのは避けなければいけません。

安易な方向に流れてしまう、そんな気楽さを知ってしまうと、一生楽な方向へ流れていくような人間になる気がするからです。

会社員になると決めるときは、消極的選択ではなく、積極的選択の結果として、そうなりたいものですね。


ちなみにバンドワゴン効果の反対は、スノップ効果と呼ばれます。

多くの人が取っている選択肢が魅力的に見えるバンドワゴン効果に対し、スノップ効果はその反対なので、大多数が取る選択肢を避けようとする心理を表します。


みんなiPhone持っているから、僕は持たない。

YouTuberがどんどん増えているから、もう参入しても人気になれないと思う。


上記のような心理ですね。

数年前からブログはオワコンだとか言われていますし、最近ではYouTubeに参入するのはもう遅いなどと言われるようになってきました。

とはいえ、稼いでいる人は稼いでいるというのも事実。ブログはオワコンなのか、私がこの手で実験していきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでお読みいただき、ありがとうございました。

オワコンかもしれないブログを運営しています。

あちらでもお会いできるのを楽しみにしております(^^♪

稼ぐ取組み以外にも、記事を書いています!


★みなさまのサポート、ありがたく頂戴します★ サポートいただいた方には、私からの「超真面目な(?)」・「ちょっとふざけた」・「ふざけすぎた」メッセージのどれかが届きます!(笑)