リアルサファリ!昔テレビで見た世界を体験してきた!

2017年9月に南アフリカからタンザニアへ旅行してきました。1週間ほどの滞在の中で2泊3日をかけてタランギレ国立公園とンゴロンゴロ自治区へサファリツアーに参加。
ンゴロンゴロは世界遺産にも登録されていて、セレンゲティと並ぶ有名なスポット。大きなクレーターが形成されており、その内側には多くの動物が生息しています。その動物たちはクレーターに阻まれ外には出られず、クレーター内で一つの循環した自然が成り立っています。

ところで「どうぶつ奇想天外」…伝わりますか。20代後半~30代の方々は見たことあるかと思います。その番組ではいろんな野生動物のドキュメントなど紹介していました。水を求めるヌーの大群や昼間は木陰で休む肉食動物...そんな世界を見られたので動画にまとめてみました!
機材:Olympus OM-D E-M1, DJI OSMO

頂いたサポートを励みに、発信を続けることができます。また皆さんにアフリカの世界をお届けできます。 よろしくお願いします!!