マガジンのカバー画像

2022-2023シーズン アーセナル選手配置まとめ

37
2022-2023シーズンのアーセナル選手配置 プレミアリーグ・FAカップ・カラバオカップ・ヨーロッパリーグ(ノックアウトステージ)全試合
運営しているクリエイター

#ノースロンドンダービー

#アーセナル vs #トッテナム・ホットスパー (2023/1/15 #プレミアリーグ 第20節)アーセナル選手配置まとめ #TOTARS #NLD

#アーセナル vs #トッテナム・ホットスパー (2023/1/15 #プレミアリーグ 第20節)アーセナル選手配置まとめ #TOTARS #NLD

スターティングラインナップ攻撃時

いつもの形。左サイドはマルティネッリがワイドを取るときはジンチェンコが内に入りジャカが高い位置へ、ジンチェンコがワイドを取るときはマルティネッリが内を取りジャカが下りてくる。右サイドではウーデゴールが頻繁に下りてきて、相手2ボランチに対し3人でビルドアップ。

守備時

前から行く際は相手3バックを3トップで嵌めWBにSBが突き出る、もしくは同サイドに圧縮しWG

もっとみる
#アーセナル vs #トッテナム・ホットスパー (2022/09/18 #プレミアリーグ 第9節) アーセナル選手配置まとめ #ARSTOT #NLD

#アーセナル vs #トッテナム・ホットスパー (2022/09/18 #プレミアリーグ 第9節) アーセナル選手配置まとめ #ARSTOT #NLD

スターティングラインナップ攻撃時

相手1トップに対して2センターバックを構築。中盤は両SBが内側に入りトーマスのサポートをしたり、ワイドに開いて対峙する相手WGを4ブロックから釣り出したり自由に動いていた。前線は相手5バックの前に5人が入る形。

守備時

前線では相手3センターに3トップorIHが対応。WBは高い位置ではWGが、基本的にはSBが突き出て対応。その際相手3トップは逆サイドバックが

もっとみる