マガジンのカバー画像

2022-2023シーズン アーセナル選手配置まとめ

37
2022-2023シーズンのアーセナル選手配置 プレミアリーグ・FAカップ・カラバオカップ・ヨーロッパリーグ(ノックアウトステージ)全試合
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

#アーセナル vs #クリスタル・パレス (2023/3/19 #プレミアリーグ 第28節)アーセナル選手配置まとめ #ARSCRY

#アーセナル vs #クリスタル・パレス (2023/3/19 #プレミアリーグ 第28節)アーセナル選手配置まとめ #ARSCRY

スターティングラインナップミッドウィークのELにて負傷交代したサリバに代わり、ホールディングがスタメン。

攻撃時

いつもの形。左SBジンチェンコは中に入ってきてトーマスをサポート。右SBホワイトは低い位置ではCB横、高い位置ではトーマス横またはオーバーラップでサポート。マルティネッリとトロサールは頻繁にポジションチェンジ。

守備時

いつもの4-4ブロック。前から行く際もこの形のままプレスし

もっとみる
#アーセナル vs #フラム (2023/3/12 #プレミアリーグ 第27節)アーセナル選手配置まとめ #FULARS

#アーセナル vs #フラム (2023/3/12 #プレミアリーグ 第27節)アーセナル選手配置まとめ #FULARS

スターティングラインナップジェズスがベンチに復帰。アウェーのスポルティング戦から中2日と厳しい日程での試合となる。

攻撃時

いつもの形。ビルドアップ時ジンチェンコはトーマス横に入り、ガブリエルが左に開く。ホワイトは低い位置ではCB横、高い位置ではトーマスと同じ高さでサポート。トロサールはマルティネッリと頻繁にポジションチェンジし、ライン間、ときには中盤まで降りてくる。

守備時

引く際はいつ

もっとみる
#アーセナル vs #AFCボーンマス (2023/3/4 #プレミアリーグ 第26節)アーセナル選手配置まとめ#ARSBOU

#アーセナル vs #AFCボーンマス (2023/3/4 #プレミアリーグ 第26節)アーセナル選手配置まとめ#ARSBOU

スターティングラインナップ前節からはホワイト→冨安、ジョルジーニョ→トーマス、ジャカ→ビエイラの3名がスタメン。ミッドウィークに控えるEL準々決勝に備えたか。

攻撃時

いつもの形。右SB冨安は後ろの1列目と2列目の間を出入りし、押し込んだ時には右サイドを上がりサポート。ジンチェンコはトーマス横まで入ってくるかワイドに開き、それに合わせてマルティネッリ・ビエイラが1人外または2人とも内ににポジシ

もっとみる
#アーセナル vs#エヴァートン (2023/3/1 #プレミアリーグ 第7節延期分)アーセナル選手配置まとめ#ARSEVE

#アーセナル vs#エヴァートン (2023/3/1 #プレミアリーグ 第7節延期分)アーセナル選手配置まとめ#ARSEVE

スターティングラインナップ攻撃時

前節と同じスタメン。左サイドではトロサールとマルティネッリが頻繁にポジションチェンジ。ガブリエルはいつもよりサイドに開いていた。

守備時

いつもの4-4ブロック。エヴァートンがロングボール主体であったため前から行くことは少なかった。

試合経過40分:ゴール! アーセナル1-0エヴァートン

ジンチェンコが右ハーフスペースから縦パス。これをサカがターンでポケ

もっとみる
#アーセナル vs #レスター (2023/2/25 #プレミアリーグ 第25節)アーセナル選手配置まとめ #LEIARS

#アーセナル vs #レスター (2023/2/25 #プレミアリーグ 第25節)アーセナル選手配置まとめ #LEIARS

スターティングラインナップウクライナ侵攻から一周年であったことから、ジンチェンコがキャプテンマークを巻く。

攻撃時

エンケティアに代わりトロサールがワントップに入る。エンケティアが裏抜けを狙うのに対し、トロサールは相手2ボランチの間に降りてきたり、左ワイドに開きマルティネッリとポジションチェンジしたりとジェズスの動きに近かった。

守備時

いつもの4-4ブロック。
前から行く際は前線4枚で相

もっとみる