見出し画像

建設の頓珍漢【毎週ショートショートnote】裏お題

僕には秘密の場所があります。

山のふもとの森の中にあり、まわりを樹木に囲まれた池。

ぽっかりとした空間になっていて太陽光が注ぎ込んでくる。

水は池の底がはっきりと見えるくらい透明で、山の伏流水が湧き出てきていてとても澄んでいる。

まわりにはミントのようなハーブが群生している。

ミントのすーっとした香りと、オレンジのような柑橘系の香りを感じることができる。

僕は時々訪れ、いつしかそこは僕の心の拠り所になっていました。

ある日、雷鳴のような轟音が森に響き渡りました。

その音はA建設という建設会社が樹木の伐採を始めていた音でした。

ーうおお、A建設の頓珍漢!

僕はそう思いました。

だけど、実はA建設は全然悪くないのです。

その工事は市議会、市長が決めたのです。

そして、その市議会議員と市長を選んだのは市民なのです。

議会制民主主義のことも知っています。

僕は市民を責められない。

たとえ責めても何も変わらない。

僕は無力なただの一羽の鳥なのですから。


(410字)


この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません

たらはかに(田原にか)さんの企画に参加させていただきました。

※比喩なのか擬人化なのか、誤謬を誘う余韻。そして若干の諷喩。


*この記事は、以下の企画に参加しております。




サポートお願いいたします!執筆活動費にさせていただきます。