見出し画像

旅ろぐ2:五色沼〜カラフルな沼は間違いなく映えスポットです〜

こんにちは。
今日は旅ろぐ第2弾☆
福島県の五色沼です〜!!!!関東近郊なので、結構行かれてる方も多いのでは!?私は友達と行ったんですが想像以上にスケールも大きいし、映えスポットだらけ。ここは観光スポットとしても外さないなと思ったのでちょこっと紹介しちゃいます♪

福島県磐梯山の近くに位置し、正確には「五色沼湖沼群」と呼ばれます。
沼によって色が異なっていて、神秘の湖沼とも呼ばれているそうです。
私は沼を一つ一つ巡っていったのですが、ハイキングにも最適♪
森の中を歩くのは気持ちいいし、疲れてきたな〜ってタイミングで待ってましたと言わんばかりの綺麗な沼が登場!

黄緑色の沼!??

どこで写真を撮っても映えるので、写真好きさんにはたまらないかと(笑)
ちなみにトップの写真にも使った毘沙門沼では手漕ぎボートも乗れちゃうので、気になる方はぜひ。

コバルトブルー!!!!!

個人的には、綺麗な沼を眺めながら屋台でうどんを買って食べたのが一番至福でしたw(観光地で食べるうどんってなんでこんなに美味しいんだろう)

近場で自然を感じてリラックスしたいなと思っている方にはおすすめの観光スポットでした!家族、友達、カップルどんなシチュエーションにも良きでした♪次回は寒そうだけど冬の五色沼も神秘的で気になります。

【五色沼までのアクセス】
🚗:磐越自動車道 猪苗代・磐梯高原IC→国道115号線→国道459号線→裏磐梯方面へ(所要時間約25分)
🚌:片道約4時間、5,100円(東京駅鍛冶橋駐車場発)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?