見出し画像

手は"第二の脳"

今夜はいきなりハンドパワー最強説🖐🏻✨

東洋医学では手は第二の脳と呼ばれています。

経穴〜ツボ〜 沢山ありますが
簡単で、私の好きなお勧めのツボを
サラリとご紹介。

①合谷 ごうこく
万能のツボと言われております。
痛み全般。
頭痛、歯痛など
自律神経にも効果的とされています。

②手三里 てさんり
肩首こり。なんと五十肩などにも‼︎
普段から手、腕を使う方
ディスクで同じ姿勢…なんていう時はもう
パンパンに張りますよね。

肩こりで重い時は、押しながら首をグールグル。
この手三里は凄く分かりやすいです。
押すと ずーーん と不思議な感覚が響きます。

☝🏻3秒〜5秒 押して離す☝🏻


写真は 以前投稿した私のInstagramから。
そのまま載せるところが
大雑把感満載でごめんなさい(;꒪ö꒪)

https://www.instagram.com/shine.7794

しかも爪が長いので分かりにくいそうです。↓

画像1

画像2

いち に さん … ふーー。
気持ちよくてやりすぎると
次の日痛いです。

画像3

画像4

かれこれ6年以上自律神経が弱い私は
体調不良をきっかけに
リンパ、経穴などなど 
リラクゼーションを学びました。
お客様に施術してあげる事も好きでした。
特に頭からデコルテが好きでした。

が‼︎  どうやら…やってもらう方が好きだったようです😂

足ツボより1人で簡単にできて
就寝前にリラックス
お勧めです🌿

いち に さん  首をぐーるぐる。 ふぅ。

お休みなさい〜

https://www.instagram.com/shine.7794

#肩こり #低気圧かな
#習慣  #ツボ好き #お灸好き #手と手



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?