見出し画像

防音室を自作してみた(゚∀゚)(仕組みを調べてみた編)

また、読んでいただきありがとうございます!
今回は、防音の仕組みについて調べてみた編です!

防音空間を作り出すにはどうしたらいいのか…
ネットで調べたり、ブッキングライブで一緒になった人に聞いてみたりしました!

そこでわかったことは、ザックリ言うと防音には、「遮音」と「吸音」が大事であること、できる限り密閉空間であることでした!

「遮音」とはなんでしょうか?
ネット上には、「防音をする方法のひとつであり、具体的には空気中で伝わってくる音を遮断して、外へ音が透過しないようにする方法を指す言葉です。」と書かれていました、
出典:スガナミ楽器https://www.suganami.com/shop/sound/column/so0006#:~:text=%E3%80%8C%E9%81%AE%E9%9F%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E9%98%B2%E9%9F%B3,%E9%81%AE%E6%96%AD%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

要するに、外に音が漏れないようにするってことみたいですね。
そのままでした(笑)
この感じだと、「遮音」だけでいいように感じます。
しかし、遮音のみでは、音の反射が起きやすく、あまり効果は発揮できません。

そこで、必要になるのが吸音です。
では、吸音とはなんでしょうか? 
ネット上には、「特殊な素材を使って、文字通り音を吸収することで騒音を軽減させる防音対策方法のひとつです。」書かれています。
出典:テクセルSAINT
http://teccell.co.jp/saint/column/soundproofing-measures-sound-absorption-sound/#:~:text=%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E5%90%B8%E9%9F%B3%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

この2つを組み合わせて、防音効果のある部屋を作り出します。

この仕組みがなんとなくわかったところで、材料はなにを買えばいいんだー!ということになりました。

次回は、材料を調べてみたです!
また、読んでくださると、嬉しいです!
よろよろ!

しんいち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?