【学】開戸と引戸どっちが良いの?
おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。
引戸の滑りが悪くならない為にレール部に
エアーが出てくれればと思うおっさんです。
今回は
「開戸と引戸どっちが良いの?」
を伝えていきたいと思います。
結論から伝えますと
開き戸より引き戸の方が、
地震対策としてはおすすめ!
です。
地震警戒で戸が気になった
盆の時に地震警戒宣言が出
ていたこともあり、地震について
の情報が沢山、出回っていました。
その中で気になったことがあり
家の何処の場所が安全なのかと!
地震がきたら机の下に隠れなさい
と言われてきた世代であり、机が
ない場所どうしたらいいのかと。
色々気になったので調べてみたのですが
結論から言えば、玄関やトイレ、浴室など
壁に囲まれた場所が安全と言われていました。
ただ、
トイレや浴室は扉が変形して閉じ込め
られるリスクがあるので注意すること!
と書かれており、トイレに閉じ込め
られるのは流石に怖いよな!と感じました。
で思ったのが、開き戸と引戸
どっちが閉じ込められやすいのか!
閉じ込められても、どっちが脱出しやすい
のか、気になったので調べてみます🧐
引戸とバールで災害対策
結論から言えば
開き戸より引き戸の方が、
地震対策としてはおすすめ!
開き戸の場合、落ちた物が邪魔
をして開かなくなるケースもあり
引戸の方が開く可能性が高いとのことです。
個人的には開き戸の方が地震に
強いイメージがあったのですが
物が邪魔して開かなくなるのは盲点でした。
脱出経路の扉は引戸が
いいとのことになりますね。
ちなみに地震によって家が歪み
扉が開かなくなった時の為に
バールがあれば役立つみたいですよ!
バールを持っている家庭は
少ないと思いますが女性でも扱える
「ラクラク39バール」
という商品もあったりするので
災害対策用で購入しとく方が安心ですね😄
開き戸の問題点とは?
地震対策には引戸の方が
良いことがわかりました。
家のドアは全て開き戸の方が
良いのか気になったので調べてみます🧐
高齢者や車椅子の方でも
楽に出入りできるのが引戸
そんな引戸にもデメリットがあり
開き戸に比べると「防音性」や
「気密性」が低くと言われています。
音が漏れる、冷暖房の効果が薄れる
などのデメリットが引戸にはあるとのこと。
トイレは引戸にしない方が
音が漏れないので良いですね。
全ての扉を引戸にしない方が
いいことがわかりましたよ😄
まとめ
🔸玄関やトイレなど壁に囲まれた場所が安全
🔸バールを持っていれば災害時に役立つ
🔸引戸は防音性や気密性が低くい
何十年後には家の扉が自動扉
になっているのでしょうかね?
それからシールドみたいな技術
が進化して扉自体が不用になるかも!
息子に伝えたいこと
「勝手に玄関の鍵を開けて脱出しないように」
一礼
サイトマップ作成しました。
自己紹介&過去記事の紹介をしています。
初見の方は是非、閲覧してくださいね😁
貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄
今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇
フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?