見出し画像

家庭あってこその課長は料理も作る!

今日は妊婦であるうちの妻が頑張ってくれたので、ご褒美というか、感謝を込めることに時間を使いました。

家庭あっての課長

詳しく書くと長くなるので省略しますが、今日は妊婦である妻への労いのために時間を使いました。

僕はnoteの記事を書くのに構想・打ち込み・画像の作成でだいたい毎日2時間くらいかかっているのですが、今日は妻のために時間を使おうと思い妻の好きな料理を作りました。

牡蠣のグラタンと、牡蠣・白子・サツマイモ・ワカサギ・舞茸の天ぷらです。
(思ったより色合いがよくないですね・・・)

食べ合わせとしては非常にばらついていますが、全部妻の好きなものを、妻のリクエストするままに作りました。

元々料理が趣味なので苦ではないんですが、ゆっくり料理を作ってゆっくりお話をする時間を取りたいと思いました。

妻は飲めないので申し訳ないですが、僕はお酒を頂きました。

本当にストイックだったら毎日投稿を続けるために、妻のために時間を作ることが決まってるのであれば前日までにストックを作っておくべきだったのでしょうが、そこは自分の未熟さということでご容赦いただければと思っております。。。

そろそろ妻がお風呂から出てくるので今日はこの辺で。

#料理 #料理男子 #妊婦 #ここで飲むしあわせ #いま私にできること

僕の経験と苦悩が詰まった記事を書くように心がけています。 あなたのお役に立てたら嬉しいですし、僕の苦悩に共感していただいてもとてもうれしいです。 製造業としての経験を外の世界で試すか、製造業で上り詰めるか。 見届けてもらえると嬉しいです。