見出し画像

心に寄り添ってくれるお花のカードが届いた🌼ファーストカード引きますレポ!

今回は作者の大・大・大親友の手元にカードをお迎えしていただき、

なんとファーストカードを引くまでのレポートをいただきました〜!!!
うれし〜〜!!

購入を考えてる方、オラクルカードに興味のある方必見です!!
(あと彼女のテンションをお楽しみください)

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

うっとり魅入ってしまう可愛いカードたち

こんにちは!沁さんのお友達の栞(しおり)と申します。
1年前転職で色々悩んでいた時に、以前から交流のあった沁さんにFlower Oracle Cardを勧めてもらい、たくさんのフラワーに背中を押してもらいました。
今回は最初に発売されたカードがリニューアルされたとのことで早速自宅にお迎えしました!!!!

(新しいカードの箱は重厚さや箔押しの華やかさが増し増しでさらに可愛くなってます〜!)

画像1

そもそもファーストカードって何?

手元に届いたカードたちは、新しいご主人さまだけのもの。
そのご主人さまが初めて引くフラワーは、これから一緒に歩んでいくカードたちの中でもきっと特別な存在になるということで「ファーストカード」と呼んでるんだそうです。

早速引いてみよう!

箱を開けると45枚のカードが入っています!...デザイン可愛い...!笑
ガイドブックにも載っていますが使い方は基本自由、卓上でかき混ぜるもよし、目を瞑ってピンときたカードを引くもよし。

画像2

私はシャッフルして一番上のカードを引くことにしました!
(スベスベで触り心地がよくてついシャッフルし過ぎてしまいます笑)

ざざっと広げてみて…一番上のカードは…

画像3

ドゥルルルルルルル......

画像4

ジャン!!!!!モクレン!!!!!
可愛い〜モクレン大好き〜!幼稚園の頃モクレンのふわふわのツボミが触りたかったあの好奇心が蘇ります...がそんな話は今は置いておいて笑

カードを引いたらガイドブックを読んでみよう

モクレンのキーワードは「自然への愛 崇高 持続性」
ガイドブックには全てのフラワーの内容が載っています。ふむふむ。
要約ですがモクレンは「自分にとって心地のよい大切な場所を見つけて」と書いてありました。

画像5

自分なりの解釈で前向きにとらえる

さて、このモクレンの言葉をどう受け取るのか。それは十人十色。

私ごとですが今年かなり転換期になるのかなと思っています。
去年も結構新しいことをしたんですが、今年は特に大きいターニングポイントになりそうな予感がしています笑
そんな忙しくてしょうがない時って実は「一息つけたり落ち着くことができたりする場所で休む」ということそのものが思いつかなかったりするかもしれない…

つまり…「自分にとって大切な場所」を意識するのめっちゃ大事!!!!
モクレン気づかせてくれてありがとう、一緒に歩もう🤝
ってなりました笑

おわりに

オラクルカードは全てのカードに元気の出る前向きな言葉が載っています。どのカードを引くのかはご主人さま次第ですが、きっとそのカードはあなたを元気にしてくれるのではないかなと思いました。
不安な言葉が溢れかえってる現代に、フラワーたちがほっこりとした優しい時間を与えてくれます!

ご紹介したフラワーカードの詳細はこちらから▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?