マガジンのカバー画像

モヤモヤをカラッと♪

51
毎月第1・第2月曜日の22時10分から開催している配信のまとめ記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【モヤカラ♪ vol.46】モヤモヤを聞くときのマインドセット

「1on1のコツって、部下の話を黙って聞いてればいいんですよね?」 そんなご相談をいただくこ…

【モヤカラ♪ vol.45】お片付けのルールで我が家のWin-Winを考えよう

子どものころ、習慣にしておけばよかったなと思うことが、たくさんあります。 運動とか、食事…

【モヤカラ♪ vol.44-2】親父ギャグとの付き合い方

毎月第1・第2月曜日の21時から、X(旧Twitter)のスペースを使って、「モヤモヤをカラッと♪(…

【モヤカラ♪ vol.44】あの人みたいになれたら…という気持ちとの付き合い方

『7つの習慣』という本には、そこだけ有名になっている一節がいろいろありますが、中でも分か…

【モヤカラ♪ vol.43-2】やりたくないタスクの解決法

こんにちは! いつもnoteをご覧いただき、ありがとうございます。7つの習慣セルフコーチング講…

【モヤカラ♪ vol.43】感情の整理と現実への対処を分けよう

一日の半分近くを占める「仕事」の時間。これがもっと楽しい時間になれば、こんなに幸せなこと…

【モヤカラ♪ vol.42】シン・先輩に贈るエール

「失敗しなかったら成長しないだろう!」 今日の夕方に再放送されていた「孤独のグルメ」で、漁師の先輩を演じていたガッツ石松さんが仰っていました。 漁船の上で、「すいませんでしたー!!」と頭を下げる若い漁師さん。失敗を責めることなく、もっと失敗して学べと諭す先輩。ふたりの姿を見て、ゴローさんも微笑む……というシーンに、思わずほっこりするのでしょうけれど。 とはいえ。 自分だったらそんなこと、言えますか……? だって、後輩に失敗されたら尻ぬぐいするのはこっちだし、教え方が

【モヤカラ♪ vol.41】新社会人に贈るエール

今日一日の仕事に対して、「つまらないことばっかりだなー」と思うか、「めちゃおもしろいなー…

【モヤカラ♪ vol.40】結婚生活は「試練」の場!?

家事について話をしようとすると、(怒られる……)と感じる男性が多いんだなと感じたことがあ…

【モヤカラ♪ vol.39】「信念」と「思い込み」は、どこで線引きできる!?

「信念」と「思い込み」は、何が違うんだろう。どこで線引きできるんだろう。 わたしはよくCO…

【モヤカラ♪ vol.38】「have to」思考を回避しよう

関西で生まれ育ったからでしょうか。わたしが大切にしている価値観は「ユーモア」です。 人間…

【モヤカラ♪ vol.37】三日坊主の解消法

飽きっぽくて、何事も長続きしないことを「三日坊主」と呼びますが、なぜ「坊主」なのか……?…

【モヤカラ♪ vol.36】「最良」の選択を見きわめよう!

いきなりですが、クイズです! NHK講座のテキストが、一番売れるのはいつでしょうか? 実は4…

【モヤカラ♪ vol.35】いまこそ身につけたい「問い」の力

2024年になって、まもなく2週間が経とうとしています。年末年始は、冬至にゆず湯、クリスマスにお肉、お正月はお雑煮、7日には七草がゆと、季節行事も盛りだくさんですが、どのくらい実践されましたか? 我が家は「全部!」楽しむことにしています。 でも、第35回「モヤモヤをカラッと♪(モヤカラ♪)」のゲスト・あべっかん博士(@abekkan)にとっては、これが悩みのタネだったそう! 「春分の日や秋分の日は祝日になるのに、冬至と夏至が祝日じゃないのは、なぜなの!?」 言われてみ