マガジンのカバー画像

創作物に触れて

7
音楽・漫画・小説等の創作物から得た教訓的なことを書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

『人より上手に』夢追翔

僕は人よりも 上手く歌えないから
大好きだったことにさえ目を背けた

僕は人よりも 上手く話せないから
人混みに紛れて笑顔作ってた

僕は人よりも 頭が良くないから
笑われるような夢も持てなかった

僕は人よりも 上手く生きられないから
生きることにすら本気になれなかった

そうやって自分で自分の価値を決めて
傷つかないように黙り込んだ
誰かに否定されることが恐ろしくて
いつだって逃げてばかりなん

もっとみる

『シアワセ』SUPER BEAVER

小さなシアワセなら 見落とす事もない程
いつも側に あるのだけど
.
何も見たくないと 自分で目を塞いで
何も見えないとか 馬鹿な事を言う
.
張り裂けそうな 心の奥に
これで良いのか 問いかけた
思い返せば 確かな事は
あの日から 変わらなかった
.
僕が君に伝えたい たくさんの言葉は
いつの間にか 意味を変えて
大切なモノになった
.
例えば昨日までの 自分に嘘をついて
手にするシアワセも あ

もっとみる

『Just Because』【進路選択という節目】

こんにちは、しんです。

最近dアニメストアの月額会員になってアニメが見放題になりました。
僕のことオタクだって見損ないました?
だとしたら浅はかですね!!

Just Because昨日と今日で、『Just Because』という作品を見ました。
2017年に放送されたやつです。

内容的にはベタベタで、「恋愛する高校生の青春群像劇」みたいな内容なんですけど、ちょっと今の自分と照らし合わせて見ち

もっとみる

『Pellicule』不可思議/wonderboy

久しぶり どうしたんだよヒゲなんか生やして
肌の色も真っ黒だし ヒッピーみたいじゃんか
随分と遠くまで行ってきたらしいじゃん
なにか掴んだかよ とりあえずは飲もうぜ
みんなお前のこと何気に 心配してんだ
みんなっつーとそう いつもの面子のことなんだけど
今日はちょっと忙しくて 来れないみたいなんだ
だから えっと そーだな
二人だけで話そう
それにしても皆いつの間にかいなくなるよな
だから別にそれ

もっとみる
愛がなければ視えない

愛がなければ視えない

こんにちは、しんです。

今回は「愛がなければ視えない」について考えたいと思います。

この言葉、ある作品で一つのテーマとして扱われていた言葉なので、聞いたことある人もいるかもしれません。

その作品について簡単に説明すると、いわゆるミステリーなんですが、かなりファンタジー色が強いです。

魔女が住むと言われる孤島に集まった一族が次々と殺される事件が発生して、主人公がその謎を解く話です。

ファン

もっとみる

『Hello, Worker』KEI

B4の紙切れに収まる僕の人生を
誰かに認めて欲しくって振りまく笑顔
計算じゃ割り切れないこの歪な難問が
解けるまで居残りなんだ 出られないんだ
.
先頭は遠ざかる 一人取り残される
目の前のレールの向こうに憧れるだけ
だけど
.
何がしたいかわからない
何ができるかわからない
そう言いながら這いつくばってここまで来たんだよ
明日のことはわからない
昨日のことはかわらない
なら今日ぐらいは僕にくださ

もっとみる

『話をしよう』GLIM SPANKY

こんにちは、しんです。

僕は音楽をよく聞きます。
いろんなジャンルの曲を聞きますが、特に好きなのは「心のこもった歌」です。

なんか聞いてて何かが伝わってくるような、そういうメッセージのこもった音楽が好きです。

ということで、前々からやりたかったんですけど、「創作からインスピレーションを得たnote」のマガジンを作ろうと思います!
音楽に限らず漫画や小説とかから得ることも多いと思います。

もっとみる