見出し画像

85、忽那賢志よ、お前に協力しなければならない理由を示せ! ファイザーの為か?

忽那賢志が以下のようなツイートをしている。

――って、なになになになに? 忽那さん何を言っているの?

オミクロン株は上気道感染の、いわゆる風邪症状程度しか誘発しないウイルスだよね? そんなオミクロン株の感染を抑止する為として発令される「まん延防止等重点措置」なんて、徒に人も経済も苦しめるクソったれのアホ政策だよね? 

あなたの言う通り、今までの変異株と比べてもオミクロン株って重症化するリスクはメッチャ低いよね? 全国の重症者数だってスゲー少ないけど? 以下に死者数と合わせて見てみようか?

全国の重症者数
16日 8人
17日 18人
18日 20人
19日 6人
20日 117人
21日 20人
22日 6人

全国の死者数
16日 2人
17日 2人
18日 10人
19日 13人
20日 12人
21日 9人
22日 12人

……日本の人口って約「1億2,000万人」だからね? 少なすぎるでしょ? こんな普通の風邪程度のウイルスに、どうして「まん延防止等重点措置」を発令しなければならないのだ?

また、1月20日の東京都のモニタリング会議によると、東京都の重症患者数は1月19日時点「10人」で――

人工呼吸器を装着した患者は「6人」
人工呼吸器から離脱した患者は「2人」
人工呼吸器使用中に死亡した患者は「0人」
「ECMO」を使用した患者は「0人」

――このように、都民1,400万人のうち、僅か8人が人工呼吸器を使用していたに過ぎない。

重症患者の内訳としては

10歳未満「1人」
50代 「2人」
60代 「3人」
70代 「1人」
80代 「2人」
90代 「1人」

……こんなものだ。10歳未満の児童が気になるところだが、高齢者にしたってほんの僅かな人数しか重症化していないのだ。

また、1月20日のモニタリング会議時点で、その週の死者数は「4人」。

40代 「1人」
60代 「1人」
70代 「1人」
90代 「1人」

……こんなものだ。40歳未満は1人も亡くなっていない。全く騒ぐ必要なんてないし、少なくとも「まん延防止等重点措置」を発令する必要はない。

こんなレベルの重症者数や死者数で、どうして医療提供体制が「別の形」で崩れてしまうのだ? それは、ただただコロナを「5類」に下げないという「人災」に過ぎないでしょ?

さて、天乃川の軽いツッコミが終わったところで、以下に忽那のツイートに寄せられたツッコミの数々を見ていく事としよう。

●ふざけんなっつーの!!の一人です!!!
本当に医療崩壊してしまう前に、忽那先生からも5類に分類変更する声を出していただけませんか???

●「濃厚接触者」の定義が社会インフラ崩壊を引き起こす
1日に5万人の陽性者がでると、濃厚接触者は1日20万人
濃厚接触者の把握、隔離をやめること 

コロナ禍でなく #コロナ対策禍

●医療逼迫を起こしているのは「鼻水で入院」させているから 

福岡県では陽性者のうち入院率は2.5%

入院加療が必要か、トリアージしている

そのため、病床使用率は15%以下、重症病床は1床使用

●だから、それをまんぼうで防げるんですか?
そんなエビデンスあります?
副作用しかないバカ政策ってみんなが言ってんの。

●知らんよ。医者の為に他の人が苦しむ意味がわからん。お医者様は偉いので貧乏人の生活が苦しくてもどうでもいいのでしょうね

●某先生率いる団体は、依然金だけは取るけど、患者さんは受け入れませんしね。 
日本の医療の崩壊は、コロナではなく開業医でしたね。

●その医療体制を助けるためにも、「バカの一つ覚えでマンボウしかないのかよ?」って批判だと思います。

●人災です。
2型に分類されていて、街で無症状者を無料でPCR検査をしていれば医療逼迫は当たり前です。全部何が問題かバレてますよ。

このコロナ禍は疫病が原因では無く制度の問題です。
貴方の様に全部理解してこれを続けようとする方々を心から軽蔑します。

●だからそうなるのは2類扱いのままだから。5類に格下げするれば解決する。今日、東京は検査陽性者1万人だが、その数十倍、数百倍、或いはそれ以上の未検査感染者がいる。それで重症者が13人、死者ゼロなんて、
オミクロンはやはり「ただの風邪」。

煽るのは止めるべき。

●コロナ前の2019年はどうだったわけ?
ウイルス皆無だったってことですか?

ご協力ってなに?
ワクチン接種完了したら、開放すべきだったよね?
(私は接種してませんが)

とりあえずよくわかったのは、
専門家や製薬会社も、大した連中ではなかったってこと。

●・入院患者が増えてます
→入退院基準の見直しで緩和できる

・濃厚接触者となり人手不足
→濃厚接触者の定義と待機期間の見直しで緩和できる

いくつも対策案があるのになぜ「まん延防止ししかない」と言えるのか理解できません

●例年インフルで1万人亡くなってたのがコロナの流行以来ほぼゼロになってるのですから、その分の医療資源は余裕があるはずです。なのに「逼迫の危機」というのはコロナの「感染力の問題」ではなく「医療制度の問題」なのではないでしょうか?病院は病床を8・9割埋めないと赤字になるんですよね?

それに毎年肺炎で亡くなる方は年間10~12万人なので1・2万人患者が増えても対応できるキャパはあるはずですよね?なんで「コロナの肺炎患者」に限って対応できないんですか?辻褄が合わないじゃないですか。

●> 医療提供体制がこれまでとは別の形で崩されてきています。

別の形、が何を指すのか?を皆知りたいのです。
ぜひお考えをお聞かせください。(←※天乃川も全く同意見だ)

それを説明せずしてご協力の程を、というのは特権的な業界以外ではあまり見ないですよね…。

●その、コロナにならなければあとはどうなっても構わないんです
という前提条件には疑問を感じないのでしょうか?感じないですよね。自分の懐がホクホクになるなら炎上なんて平気ですよね。

●濃厚狩りで病院や救急だけだなく保健所も逼迫しています。医療以外の現場も逼迫するでしょう。インフラの維持すら危ぶまれています。医療従事者の隔離期間を短縮しただけでは解決しません。致死率がインフル以下のオミクロンは今すぐ5類相当以下にすべきと叫ぶべきではありませんか?

●この対策は効果的だったが、あの対策は失敗でした。真摯に振り返りができる専門家しか信用できません。

うんざりです。

●うちの病院には酸素を吸ってないような人まで入院してますが、重症化の可能性は0でないですが、大多数は自宅療養で何ら問題ないですから対応がtoo muchですね

●別にコロナで困ってるのは医療従事者だけではないですが?明日の食い扶持に困る人にそんな説明で何の意味があるのか

●また、流れ無視で唐突に「ご自身や周りの人を守るためにも、まだワクチンを接種していない方はぜひ接種をご検討ください」
で締めるんですね。
ワクチン接種しても普通に感染するしさせるから「周りの人を守るため」はもうデマでしょ。

ファイザーでなくて国のため活動して頂けませんか。

画像1


……とりあえず、この辺りにしておいてやろう。

しかし、上記の広告って衝撃的だよね? 忽那の顔がファイザーの広告にデカデカと載っちまっているからスゴイね。忽那って、もはや中立的な立場の医師ではないよ。ファイザーの都合に合わせて意見を述べる、非常に非中立的な立場にある医師だと決定したねこれは。

「確かに個々人の重症化リスクは相対的に低いのですが、どうかご協力のほどよろしくお願い致します」

――結局、この忽那のお願いっていうのは、言い換えると以下のようなものなんだよ。

「まぁ、マンボウに意味なんてないけどさ、とりあえずファイザー様のワクチンを打ってやってくださいよ? ま、そこのところ一つ宜しくお願いしますよ! ……あ、そこのボクやお嬢ちゃん? 君達も3月になったら僕やファイザー様の為に、幼い命を危険に晒してチックンしてちょうだいね? よろしくね!!!」

――って、ふざけるな馬鹿野郎!!! 貴様には全力で歯向かってやるから覚悟しろ! ファイザーの犬がキャンキャンキャンキャン騒いでるんじゃねぇぞクソったれ!

皆さん、忽那賢志に協力してはならない。どうして製薬会社の犬のお願いなんか聞かなくてはならないのだ?! 

みんな、コイツには全力で抗ってやろうね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?