マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ…
運営しているクリエイター

#女性

私の自己紹介

初めまして! トランスジェンダー女性として暮らしている 「しーまや」と申します。 現在はトランスジェンダー講演家、フリーランスのSEをやりつつ、 ときどきドライブライターなるものをやっております。 私はトランスジェンダー女性で元自衛官、その後、 トラックドライバーや警備員、パチンコ店員、 水商売、風俗、コールセンター、 タクシードライバー、介護職員などを経験し、 現在はフリーランスのシステムエンジニアが 主なお仕事です。 プライベートでは、離婚3回を経験し、 息子も3人

私がどの様にしてトランスジェンダーとして生きる様になったか(後編)

さて、前回は中学2年までのいじめが トランスジェンダーとして生きるようになる 大きなきっかけになったというお話でした。 今回は後編として、高校の時に経験したことの お話をしてみたいと思います。 これもまた、私がトランスジェンダーとして生きる きっかけの大きな一つです。 ①高校生になっていじめはなくなったものの 中学3年ではいじめはなくなり、 高校でもいじめられる事はありませんでした。 しかしここで別の事件が起こります。 高校1年の頃、下校中に家の近所で、 知らない

3度の結婚と離婚

私はプロフィールで書いたように、 3度の結婚と離婚を経験しています。 この結婚と離婚を根拠として、私の現在の生き方を 否定する人もいますが、それは気にしていません。 相手の方もある事なので、 今までこの事を記事にするのは控えてましたが、 これを避けて前に進む事は出来ないと感じたので、 書いてみました。 ①そもそもなぜ結婚したか? 私が結婚したのは、その時その相手の方を 好きだったからに他なりません。 相手の方は全て3回とも女性です。 私は以前、 「私がどの様にし

私なりの美容やファッションに対するこだわり

私は普段できるだけメイクをしません。 外出時はしますけど、近所に買い物行く程度では メイクしませんし、眉毛すら描いてません。 しかし、これは決してめんどくさいからではなく、 自分なりにこだわる理由があります。 スッピンで出歩くのは、こだわる人からすると 一見無頓着に見えるかも知れませんが、 これも私のこだわりの一つです。 今回はそんな私のこだわりについて、 お話してみたいと思います。 ①私のこだわり【顔の美容編】ここで言う顔の美容とは、 主にメイクやスキンケアという

トランスジェンダー講演家 高橋 真矢

今年より私は、 「トランスジェンダー講演家」 として活動する事といたしました。 これまでの約50年の人生の中で起きた事、経験したことなどを基に、 一般的なトランスジェンダーに関する報道などでは触れられていない、 トランスジェンダーに関する私なりの経験や想いなどを、 皆様にお伝えしていきたいと思っております。 私のごくごく簡単な自己紹介をさせて頂きますと、以下のようになります。 1974年(昭和49年)2月18日生まれ。 幼稚園~中学2年まで約8~9年、毎日男子から