マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

私の自己紹介

初めまして! トランスジェンダー女性として暮らしている 「しーまや」と申します。 現在はトランスジェンダー講演家、フリーランスのSEをやりつつ、 ときどきドライブライターなるものをやっております。 私はトランスジェンダー女性で元自衛官、その後、 トラックドライバーや警備員、パチンコ店員、 水商売、風俗、コールセンター、 タクシードライバー、介護職員などを経験し、 現在はフリーランスのシステムエンジニアが 主なお仕事です。 プライベートでは、離婚3回を経験し、 息子も3人

私が自己破産で経験したこと

私は1度自己破産しています。 自己破産は何度もしていいものではないので、 もちろん今はしっかり管理して、 同じ過ちを起こさない様、日々気を付けています。 今回は、その自己破産の際に、 私が経験したことをいくつかお話したいと思います。 ①弁護士に相談 支払いもままならず、お金がなかった私は、 「法テラス」 という所へお世話になりました。 相談は無料でやって頂けて、相談後、 弁護士さんに依頼する場合でも、弁護士費用は 法テラスさんが立て替えてくれて、 しかも分割で支

私の仕事遍歴

私は現在、フリーランスで システムエンジニアをしています。 ですが、最初からそうだったわけではなく、 この仕事をするまでに、 色々なお仕事をさせて頂きました。 今回は私がどんなお仕事をしていたか、 ほぼ順不同ですが、ものすごくざっくり 書いてみたいと思います。 ※一つ一つ細かく書くと、とても長い記事になります。 ①陸上自衛隊 高校を卒業してまずは 陸上自衛隊に入隊しました。 ここで約3年お世話になるのですが、 本当に濃い3年間でした。 今思えば民間では 絶対経験できな

小学校~高校の頃の水泳の授業と大人になってからの温泉

私は小学校から高校にかけて、 ほとんど水泳の授業に出ていません。 何かしら理由を付けて、見学していました。 だから泳ぎは全然上達しませんでした。 なぜそんなに見学ばかりしていたか。 それにはいくつか理由があります。 ひとつ目は、 男子の前で着替えたくなかったからです。 今の学校はわかりませんが、 私が子供の頃は、生徒が使える更衣室なんて 有りませんでした。 ですから、男子と女子で入れ替わりで、 教室で着替えていました。 で、この着替えがとにかく 苦痛で嫌でした。

私が教わってきた大切な教え

今まで両親や職場など、 色々なところで教えられた「教え」。 色んな教えを教わりましたけど、 その中からふたつほど、 特に私が重要と思っているものを 書いてみます。 ①根は己にあり これはよく父から言われました。 簡単に言ってしまうと、 「自分に降りかかる事の原因は 全て自分にある」 という事です。 この言葉は、要するに 何でも他人のせいにするな。 という事です。 また同時に、 他人はどうやっても変えられない。 変えられるのは自分自身のみである。 という意味

インナーファッションでメンタルコントロール✨

私は特に高級なお洋服を 買ったりすることは無いのですが、 お洋服を買うのは好きな方だと思います。 ネット通販や安いお店で買う事が多く、 たまに古着を買う事もあります。 お洋服は例えば、 これとこれは合うかな? とか、 これにこれを組合わせたらいいかも? など、上から下まで色や形の コーディネートを考えるのが楽しいです。 私は、 ファッションは何を着るかによって、 自分の精神状態を変えられる面がある と思います。 暗めの服を着れば、気分は落ち着いて 大人しくなる

私がどの様にしてトランスジェンダーとして生きる様になったか(後編)

さて、前回は中学2年までのいじめが トランスジェンダーとして生きるようになる 大きなきっかけになったというお話でした。 今回は後編として、高校の時に経験したことの お話をしてみたいと思います。 これもまた、私がトランスジェンダーとして生きる きっかけの大きな一つです。 ①高校生になっていじめはなくなったものの 中学3年ではいじめはなくなり、 高校でもいじめられる事はありませんでした。 しかしここで別の事件が起こります。 高校1年の頃、下校中に家の近所で、 知らない

私がどの様にしてトランスジェンダーとして生きる様になったか(前編)

今回と次回の全2回で前編・後編に別けて、 私がどのような経緯でトランスジェンダーとして 生きる様になったのかをお話したいと思います。 トランスジェンダーとして生きる人は みんな同じような道を歩んでいるわけではなく、 男性や女性が人それぞれであるのと同じで、 人それぞれ、実に色々な道を歩んで トランスジェンダーとして生きておられます。 性別違和を抱えている方もいらっしゃれば、 そうでない方もいらっしゃるでしょう。 では私はどういう経緯で トランスジェンダーとして生きている