KW26の出来事
1.WK26のひとこと
暑い。
その一言に限る。
そして、なんで皆んなこんな暑い屋外で
マスクをしているのかが気が知れない。
まるで、「コロナ」にかかるぐらいなら
「熱中症」になった方がマシだといわん
ばかり。
いや、まて死ぬぞ。ほんとに。
2.気になる時事ネタ
夏の暑い日の通勤や通学。
サングラスをかけることぜひおすすめします。
ファッションではなく病気の「予防」として。
慣れれば問題なし。
目は日焼け止め濡れないのでぜひ。
3.近況報告
6/26(日)
母校の学祭に行ってきました。
最近、思うのですが、キッチンカーが
随分と増えましたね。
昔は、学生自ら屋台を出して販売して
いましたが、時代も変わったものです。
学校からしてみれば、「衛生面」
お店側からしてみたら、絶好のアピール
の場ですからね。
今回はカレーをいただきました。
この唐揚げが3つ入って400円は安い。
熱心にアピールしているところ、応援したく
なります。
6/27(月)
新幹線の始発に乗って、単身赴任先へ
今回も車内で「コーヒー」をいただきました。
ラッキーなことにアンケートに答えると1杯
無料キャンペーン。
内容は、「ワゴン販売」のオペレーション
について。
「スピード」や「声かけ」のタイミングなど
しっかりと答えてみました。
こんな情報収集はぜひ、生かしてほしい。
売り上げに直結すると思います。
6/28(火)
今日は、オンラインでお客様と商談。
議事進行って難しいですね。
特にオンライン。
流れが悪かった。(反省)
6/29 (水)
今日は、栃木県までレンタカーでお客様
の工場+倉庫を訪問。
ここでは、私たちが必ず目にする身近な
日用品を作っています。
私たちが訪問すると、作業者さんたち
一斉に作業を止めてこちらをみて
「いらっしゃいませー!」
びっくりした。
ありがとう。気分よかったです。
でも、気を遣わせてしまって申し訳ない。
6/30 (木)
昨日に引き続き、とあるECを運営している
倉庫へお邪魔しました。
そこの梱包の自動化の検討。
梱包って一番、手間がかかる工程。
そこ大事なのはわかるんだが、いろんな
形態があって、自動化が結構、難しいんですよね。
さて、どんな提案をするか……
そのあと、コロナ禍でずっと延期になっていた
チーム飲み会へ。
7/1 (金)
7月に入った。
この日は、在宅勤務。
元上司との飲み会。
近況報告など。
暑い日のクラフトビール。
うまい!
4.トピック
自動運転の過渡期における課題
を考えてみた。
まだまだ、いろんなことを検討していかないが、
テクノロジーなんて、火がついたらあっと言う間に
広がる。
今後の未来が楽しみ。
ハッキングされたときのリスク
データーの取り扱い(誰ももの?)
自動車会社?個人?国?過渡期の受け入れられ方
完全自動運転と半自動運転及び人の運転競合他社との競争
スタートアップ企業
大手テクノロジー企業
従来の自動車会社
それぞれアルゴリズムや強みが異なる。
どの仕組みがシェアを握るのか?
いっそのこと、運転席のない車もいいのかも。
トラックは、積載効率が一番の課題。
運転席分を荷台にするとその分、積載は上がる。
あと、運転手がいない分、前後工程をどうするか?
むしろ物流の「自動化」が進みそう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?