「団体客」について

私は都内の飲食店で働いています。

この時期でも売上自体はコロナ前に比べたら落ちていますが、まぁまぁ忙しくさせてもらっています。

都内で日々感染者数が増えて来ている事は皆知っていると思うのですが、それでも5名様以上の団体にくるお客様は1日に2、3組はいらっしゃいます。

そのようなお客様は2名様と3名様で分かれて違うテーブルで案内するか、それが嫌だというのなら、コロナが落ち着いたらまた来てくださいとお断りしています。

この時期に団体で食事に来るぐらいだから、普段から感染対策にあまり気をつけていないのだろうなと。

こっちは団体客をそのまま案内すると、周りお客様にも迷惑かけるし、万が一ウチのスタッフが感染すると営業停止に関わる問題なる。

コロナは大した事はない。皆大袈裟だ。と言う人もたまに聞くが、思うだけは自由なんですがそれを露骨に外に出すと迷惑がかかる場合もあるので、新しいマナーとして気をつけてもらいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?