マガジンのカバー画像

スイーツ・カフェ・レシピなどグルメ関連

445
カフェのドリンクやスイーツ、 美味しい食べ物やレシピなど 食や健康に関する記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

昨日はセミナー後、懇親会に参加し
カツオのたたきにを食べました💕

昨年、高知に行った時、
目の前で、カツオのたたきを
作るところを見せてくれたっけ。。

藁の煙で燻したカツオのたたきに
塩をつけて、いただきました。

素材がいいものは、
シンプルな味つけが一番ですね✨

雨が降る前に
5種類のベーグルを買ってきました。

今朝はメープルとクルミのベーグルを
美味しくいただきました💕

今日は朝から雨が降っているので
おうちに引きこもりモード☔️

zoomでコンサルする
時間が楽しみです😊

先日お会いした方に
ちょっとしたお礼の品を
手渡したいと考えたんです。

何がいいかな?と考えてたら
ねこねこ食パンのお店が⁉️

三毛猫のパンをプレゼントしたら
「ちょうど明日の朝の
パンがなかったの。嬉しい!」って😊

自分の分も買っておいたので
食べるのが、楽しみです💕

昨日から、なんか寒いですね💦

ホットミルクと一緒に
コンビニスイーツを食べました😊

noteの更新を毎日続けるコツは、
スマホで写真を撮っておくこと!

食べ物、お花、空の写真など。

スマホ写真を使ったつぶやき投稿でも
連続更新日数には、
カウントされますから(笑)

マルウェアに感染してた
クライアントのワードプレスが
ようやく復旧したものの・・・

私が下書き保存していた記事は削除💦

ワードプレスに直打ちしてて
バックアップはなく
また一から書き直し中(涙)

パソコン作業の合間に食べた
黒豆と栗のきんつばの
ほのかな甘さに癒されました✨

昨夜は、テクサポシェア会に参加。

2年前にテクサポデビューした私。

昨年はテクサポ育成担当、
今年は大型案件の新入社員研修で
講師としてデビューしました✨

テクサポ経験があると
講師として登壇する時にも、
無理のないオペレーションを
指示できるメリットがあります😊

夫婦関係を育む場所「TSUTAYAのシェアラウンジ」

TSUTAYAシェアラウンジとは何か 僕が妻と最近はまっていることに、「TSUTAYA(ツタヤ)のシェアラウンジ」通いがあります。 この場所が、いかに夫婦関係を育むのに最適なのかを今回お伝えします。 TSUTAYAのシェアラウンジとは、TSUTAYA店舗内に設置された、コワーキングスペースや読書スペース、カフェなどが備わった、シェアスペースです。 2023年4月現在全国に20店舗あります。 コロナ禍でリモートワークが進んだことで、コワーキングスペースが増えましたね。普

【一人暮らしさんにおすすめ】夜ご飯レシピ~節約料理編~

忙しい時は、一人暮らしの夜ご飯を冷凍食品やテイクアウトに頼りがちですよね🥺 毎日同じよう…

安納芋を使ったきんつばが
どうしても食べたくて・・・❣️

お取り寄せしちゃいました✨

安納芋と、黒豆栗のきんつばの
2つの味が楽しめます😊

真空パックなので、未開封なら
2ヶ月くらいもつみたいです。

これから食べるのが、楽しみです💕

昨夜はzoomで壁打ちコンサル。

出てくる言葉を受けとめ続けるうちに
大切にしている価値観が
少しずつ見えてきます。

どんな人も、キラキラ輝く
宝物を持っているんですよね。

それを見える化して
必要な方に届けるサポートをするのが
私のミッションです✨

+3

桜のしあわせクッキー缶💛ときどきカフェ

帯状疱疹でも、自分との約束を守る!

00:00 | 00:00

昨日から、ビジネス合宿に参加し、宿泊。 今朝はホテルの 朝食ビュッフェを食べました🍽 北…

前泊して、本日は
新入社員研修にホテルで登壇。

お昼休みに研修会社の方から
「お弁当を配ります」と連絡が🙌

エレベーターホールに
お弁当を取りに行った後、
鍵を忘れたことに気づいて💦

お弁当とお茶持ったまま、
スリッパで、フロントへ😅

無事お弁当食べられて、一安心✨

アンケートに回答したら ハーフティラミスの クーポンをいただきました💕 スイーツの甘さで パソコン疲れが癒されます🍀 いよいよ明日から 新入社員研修がスタート! 眉毛もカットして、 新しいアイブローも購入。 身体のメンテナンスもして 研修本番に備えたいと思います✨