見出し画像

これが寝台特急か!

いつかは乗りたいと思っていた寝台特急サンライズ瀬戸・出雲。バイト代から足が出でも生きたかったのでサンライズ瀬戸に乗車するついでに岡山・四国観光をしてきました。

今市-宇都宮-東京

眠い目をこすりながら雪の残る早朝の今市駅へ。2本目の上り列車で宇都宮へ。

寒すぎ
東京!

宇都宮から東北新幹線に乗り東京へ!もうここまでは慣れたもんです。
ここから東海道新幹線へ乗り換え。

東京-岡山

N700Sに初乗車!
結構混んでいたので指定席をとっておきました。3列の窓側。

晴天でめっちゃきれいに富士山が!

約3時間で岡山へ。さすがの新幹線でもちょっと疲れました(笑)

岡山で欠かせないのはここ!後楽園!日本三公園の一つです。私は水戸の偕楽園には行ったことあるので後は、金沢の兼六園だけだ!

岡山駅のお茶漬け屋さん。うま!
さらに移動。

岡山-倉敷

倉敷の美観地区というところに来ました。
なんかもっと歴史的なお店が多いのかと思っていましたが、古民家カフェのような新し目のお店ばかり。ここでは何も買わずに外観だけを楽しむことに。

ホテルはドーミーイン。仙台で泊まってから結構好きです。
お茶が意外と美味しい。

ちょっと、夜の美観地区へ。人も少なくキレイ。夜のほうが好き。

酔っ払って白鳥に絡んでるおっさんいた。

倉敷-琴平-善通寺

2日目です。
この日は四国観光です!
19歳にして初めて本州を出ました(笑)瀬戸大橋って結構長いのね!

自由席なのにフットレストもついてる!

まずはここでしょ。猫も杓子も金刀比羅宮。
写真のここまでは785段なのですが、奥社までは1,368段!なめてかかるときつい。下るときは足が震えてました。(運動不足がででる)

景色良し!

金刀比羅宮周辺のうどん屋さんは結構混んでいたので、ちょっと離れたうどん屋さんでお昼。裏路地にあるおばあちゃんが1人でやっている、穴場的なうどん屋さん。13時でしたが客は私だけ。ラッキー!

素朴な味で美味しい。

その後、暇だったので琴平の一つお隣、善通寺へ。特に何があるのかは調べずブラブラと。まぁ、善通寺があるのだろうと思い向かう。

お寺の名前が市の名前になるくらいだから、大したのもはないのだろうと思っていましたが、お寺しかないのではなく、そのお寺が市の名前になるくらい、とってもすごかったのです。

いい感じの駅舎。

善通寺の五重塔。ここも十分すごいのだが、本殿の大仏様は圧巻。
私が、善通寺の写真を全く見ずに訪れたということもあるとは思うが、それでもすごかった。見惚れてしまった。(大仏は撮影禁止でした)
あと、お寺の周囲にいろいろなポーズや表情をした500体の石仏様がいるのですが、それらを見るのがとても楽しかった。この石仏はこんなこと言ってそうだな。とか色々想像できて面白かったけど、見てるの私だけだった(笑)

善通寺-琴平-高松

善通寺から琴平へ戻り、琴電で琴平へ。
琴電めっちゃ揺れる!!!連結部分とかマジですごかった!

高松駅到着!したのはいいが、駅前になんもねー。
後から知ったのだが、高松駅はかつて港と接続していた関係で市街中心部とは離れた位置に作られているのです(泣)
サンライズまで、港をブラブラして時間を潰しました。

駅の中にもたいしてなにもない。

サンライズに乗車!

いよいよ日本で唯一の定期寝台特急サンライズに乗車できる!

もうここで興奮

20:55に入線なのですがコンビニで色々買ってたら間に合わず。

乗り込むとそこはYouTubeでしか見たことなかった寝台個室!
ずっとコレに憧れていた。

寝台は電気を消して夜景を楽しめるのが最高

シャワーに入っていたらいつの間にか瀬戸大橋を渡って本州に入ってました(笑)

岡山駅で雨

朝6:00に起床。揺れて寝れないかなーと思っていましたが、金刀比羅宮に登りヘトヘトだったので23:30くらいには寝てたと思います。ただ、寝台は寝れない人もいそうな環境です。

先頭車の一番前だったのでカーブでサンライズが!

惜しくも東京駅に到着してしまいました。
とても楽しかった。この楽しさは乗らないと絶対にわからないです。

サンライズは日本に最後に残った定期寝台特急です。乗車定員も少なく、長距離の運転区間、乗務員の交代、リネン類の交換など多くの費用がかかって運行されているのでいつ廃止になってもおかしくないと思います。なので毎日走っている今のうちに乗っておくべき列車です。
みなさんもぜひ一度寝台特急の旅を味わってみてはいかがですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?