見出し画像

書きたいことが渋滞してる!

みなさまーー!!!

今月も、色々と書いているから、紹介させてくださいな!!

まず今日!今さっき!
こちらを公開しました!!!

実は昨日、インスタで、とあることで波紋を呼んだため、笑

ちゃんと持論を伝える機会がほしいなと感じて、急遽書き下ろしました(^-^)!

SNSに友達やその子どもの顔をアップする場合の基準と、基本的にはアップしていない理由などを、しっかり書いたよ!ぜひ読んでね!

また、この記事をもって、身も蓋もない話の増刊号vol.8が完成となりました!!すごーい!ありがとう!いつもみんなが沢山読んでくれているおかげだよ。

ちなみに、今のところvol.9の発売予定はなくて、もし必要性を感じる時がきたとしても、またちょっとマガジンの定義を見直してリニューアルしようかなと考えている!!

さて、そしてこちら。

ぜひ、読んでほしいよ…。
とってもセンシティブな内容で、書いてから数ヶ月、頭を冷やしてから読み直したい気持ちもあって寝かせていた記事。ギリギリまで、投稿するかどうかを迷ったけど、勇気を出して投稿をして、反響を受け取れた今は、この想いを読者のみんなにシェアすることにして良かったと思っています。

なかなか普段の記事には書けていない部分だけど、行間にある想いや、裏側で起こっている出来事が詰まってます。

そしてこれ!

オススメすぎるよ!!!
美咲家のコロナレポもあるよ!
風邪をひきやすくて悩んでいる人や、コロナに何度も感染して参っている人など、ぜひ読んでほしいよ!

対策って本当にすごく大事なんだけど、私が効果的だと感じていることはどれも、常識にはあまりなっていないと感じている。

あとね、自己肯定感の持論も書いたよー!

ぜひ読んでほしい内容だよ。


その他にも、このマガジンをコツコツと更新しているよ!

ということで今月も引き続き張り切って、たくさん書いていく!!

反響がモチベーションになっていて、おかげで沢山書けていて、とても嬉しいし支えられてるよ。ありがとうーーー!

新入りのアイシャドウ♡
これも近いうちに紹介する予定💌
ポニーテールは盛れる気がする

ここから先は

0字

気になる投稿が2つ以上ある場合は、マガジンでの購読がお得になると思います!

無料コンテンツを書くと嫌がらせが増えるため、有料にして読める人を限定することで嫌がらせや炎上を避けつつ、発信できることを増やしています! …

1本以上の記事を読むならば、定期購読の方が断然お得です。1ヶ月だけでも、ぜひマガジン購読を♡

2016年11月1日に結婚しました。2017年9月13日に出産しました。2019年8月に夫に退職してもらい、新生活を始めました。2021年…

いつもサポートありがとう!すごいことだなぁとキュンとしてます。大切に使うね。そうして感じたことを、また書くね。