見出し画像

胎嚢確認できた日は長男の誕生日

R5.4.11
長男の誕生日ということもあり、仕事を休んでいたので、
近所の産婦人科がある総合病院へ。
わたしの住んでいる市では、ここしか産婦人科はなく、
隣の市にもクリニックがありますが、車で片道30分ほどかかり、
基本1人で受診することを考えて、近くの総合病院を選びました。

久しぶりの産婦人科にどきどきするわたし。
検査台は何回やっても慣れません・・・。

胎嚢12mm確認。
次回2週間後に再度受診予約が入りました。

わ〜、本当に妊娠したんだあ。というふわふわした気持ちと
10ヶ月無事に育ってくれるだろうか。という不安な気持ちでした。

長男の誕生日ケーキをサーティーワンで受けとり帰宅。
(長男はアイスケーキ派です。笑)

誕生日ということもあり、夫も単身赴任先から帰宅していたので
エコー写真を見せると不思議そうにまじまじと見ていました。

誕生日は長男リクエストで焼肉へ。
焼肉をたべ、帰宅後、長男にも妊娠報告をしました。

長男も恥ずかしさがあるのが、実感が湧かないのか、
「がんばってください。」とにまにましながら言ってくれました。

長男に早めに言ったのは、基本2人で過ごすことが多く、
つわりで思い通りに動けなくなる可能性があり、本人にも理解してもらいたかった
ためです。

長男の誕生日と胎嚢確認日が重なる。
なんだか偶然なような、運命的なような。
さっそく兄弟間の絆を感じました。

写真は妊娠を報告したら友だちが買ってくれたもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?