マガジンのカバー画像

VPoE handbook

18
VP of Engineering 一年目の教科書です。エンジニアリングマネジメントに関わる立場になったらぜひ知っておきたい知識を体系的にまとめています。ハンドブックと言えるよう…
エンジニアリングマネジメントにおける重要項目を体系的に13のセクションに分けて解説しています。VP…
¥1,900
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

VPoE handbook | エンジニア組織のマネジメントに悩んでいた三年前に戻れるなら渡したい。VPoE handbookを書き終えました (目次&サマリ付)

(この記事はVPoE handbookの目次&サマリパートです) 以下で書き始めを宣言してから進捗が悪思わしくなかったhandbookですが、ようやく書き終わりました。 数えるといつの間にか合計30,000字ほどになり、意外とボリュームが増えてしまったので、少しずつ読みやすいように章ごとに記事にしています。 目次はこの記事の目次部分、もしくはこちらのマガジンの一覧からご覧ください。 この記事自体ではその目次と簡単な解説をつけ、ざっくりと全体像を知り、詳しく読みたい気に

VPoEの転職

こんばんは、今日は転職についてです。ご要望もいただき、たしかに母数が少なすぎてイメージがわかないトピックなので書きました。おそらくVPoE handbookの最後のアップデートになると思います。 具体的な社名やその評価についての内容はなく、一個抽象化した - この職種特有の職探しを実際やってみての気付き - そこから見えたVPoEが求められそうな会社のパターン - この職種でミスマッチをなくすためにやってよかったこと - 年収や条件について などを書いた記事です。 似

¥1,000

VPoE handbook podcast版(無料)まとめ

VPoE handbookを去年出しましたが、おかげさまで細く長くコアな読者の方に読んでいただけました。 あれから周りでpodcastで発信する方がかなり増えて、自分もチャレンジしてみたんですがそこでVPoE handbookについても何本か出してみましたのでそのまとめになります。 内容の元はVPoE handbookのそれぞれの記事になりますが、10分くらいでさくっと聞ける内容にして、10数個ある記事のうちの最初の数本を取り上げてみました。なので30分ほどで概要はゲット

VPoE handbookを書き始めました。

まだコンテンツは揃ってないのですが、コツコツ更新して完成させたいと思います。 ターゲットは、VPoEにこれからなる方やエンジニアリングマネージャーで、その次に現役のVPoEの方や経営者の方など関係する方にも読んでもらえるようになればよいなと思っています。 目次のイメージは今のところこんな感じです。 ・私がVPoE handbookを書こうと思った理由 ・VPoEの歴史 ・VPoEに求められる責務 ・VPoEに求められる役割 ・VPoEの具体的な仕事 ・コラム・その他

私がVPoE handbookを書こうと思った理由

自分は2017年ごろからヘルスケアベンチャー企業で、いちエンジニアから、テックリード・エンジニアリングマネージャーを経て、組織全般のマネジメントを意識して動くようになりました。そしてのちにVP of Engineering という役割を担って働くことになりました。 そこで最初に困ったことは、まず自分がなにをやるべき存在なのかでした。 わからないことはまずググる、というエンジニアの習性に沿って、まずはwebでいろいろ調べてみることからはじめました。 ですがネット上には今ほどの

VPoEの歴史

VPoEについて学ぶにあたって、まずは歴史から知ろうということで、VP of engineering (VPoE)のネット上の情報をできる限りさかのぼりまとめたものです。英語、日本語をソースにしています。

¥100

VPoEに求められる責務

この章では、VPoEの責務について整理していきます。 前置きここでの定義はあくまで最大公約数としてのVPoEの責務の定義を試みたものであり、自分の主観もゼロではありませんので、当然具体的なシチュエーションによって実際はかなりケースバイケースになるということです。ですので、あくまで雛形として最初に知れるとよいであろう情報をまとめたもの、と考えてください。雛形があるのとないのではそのあとの思考の質もスピードもきっと変わってくると思います。 VPoEの一番の責務VPoEについて

VPoEに求められる役割

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

VPoEの具体的な仕事

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

VPoEの仕事はVPoEが決める

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

コラム:DSTで戦略をたてる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

開発ロードマップ:戦略を最速で実行できる最高の計画を建てる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

進行管理・デリバリー:見える化と包括的な課題解決アプローチ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

開発プロセス設計・改善:俯瞰してスケールからくる課題を解決する

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます