ケアマネさんからの連絡

海外出張している時に僕宛に連絡をくれていたらしいのだけど、運悪く海外のsimを使っていたから番号が変わりつながらなかった。帰国と同時に日本のsimに変えたら鬼電状態の着信履歴。
こちらから連絡しようかなと思っていたら、すかさず先方から連絡が入った。

開口一番「あぁ!良かった」と。どうやら介護疲れで連絡拒否してしまったのでは?と悪い方向へ心配してしまったらしい。初回の連絡が出張初日だから、約1週間連絡もつかず折返しもなしなら仕方ないのかも。

連絡の内容は要介護認定の更新申請について。諸々のやり方など伺いつつ、結局はケアマネさんに依頼することにしました。こういう手続は手慣れた人がやる方が問題が少ない。

海外出張の旨は侘びつつ、引き続きの対応をお願いしました。

頂いたお金は両親の病院へ通う交通費などに活用させて頂いております。感謝いたします。