マガジンのカバー画像

親の介護は突然やってくる(要介護4の父と要介護5の母)

95
突然訪れた親の介護。いつか「やっと終わりました!」って投稿が出来るまで。
運営しているクリエイター

#付き添い

父への腹立たしさ

最近父に対してイラつくことが多い。僕自身が鬱症状ってことも少し自覚しているんだけど、その原因を色々と考えている。 たぶん「父の認識が甘いから」なのではないだろうか。 僕は仕事柄、常にバックアップを考えている。クリエイティブは細かなミスで取り返しのつかなくなることが多い。また、大きな予算と多数の人が関わるから、それぞれにかかる責任も重い。 とはいえ、事故は起きる。その時に回避策としてのバックアップをどう残すかを常に考える癖がついている。データだけの問題ではない。晴れた日の

父、手術予定となる

胆嚢炎と判断された膿は抗生物質でも完全に引かず、外科手術にて胆嚢自体を取り除くこととなりました。今週中に準備と検査、来週月曜日に術の予定。 一番気がかりなのは体力の消耗。腸を切ってつなげる程の負担ではない。という見方もある。ただどの程度耐えられるのかは未知数。原因が癌の転移として、腸との癒着があれば手術は一段と難しくはなる。 更に言えば、回復も含めた入院の期間延長によって、普段の生活に戻れなくなる可能性が高まること。今は入院しているものの、父は実家での一人暮らし。母は病院

俺、なんでこんなに疲労してるんだろ。

そう思うことがある。たぶん選択の誤り。 休日は釣りかパチンコ。平日は早朝から出勤するサラリーマンの父との思い出はあまりなくて、突然の入院からの肺癌告知、余命告知を受けて、なにか思い出を作りたいと思った気持ちが大きいのかもしれない。 定年してからの父との会話はそこそこ増えたけれど、今は更に増えた。10分以上話すことの無かった生活から、1時間近く話をしていることもある。すっとぼけてるところもあるけれど、人間らしさが面白い人だと思う。 「あと半年」と思って頑張り過ぎたよね。

家族にとって一番負担なこと

トイレの世話も、本人が病院や施設に居る限り家族に負担は無い。家族だからこそ手を出しにくい仕事もある。この点はとても感謝している。そうしたメンタル的な負荷の大きな仕事から開放されていても尚、体力的にも気力的にも疲れ果てている自分がいる。 水曜日に家に届いている書類などを確認し、簡易な掃除をした上で、病院へ様子を見に行って1時間弱過ごす。 父からの要望と病院からの連絡などはLINEで姉と共有。父に欲しいモノがあれば、病院の近所で買い物も済ませる。 淡々とこなせば大した仕事じゃ