見出し画像

もやし夫とプロテイン

〜プロテインはマッチョだけの為にあらず。

整体の先生のすすめで、夫がプロテインを飲むようになった。
基本的に疑り深い我々夫婦だが、この整体の先生は私の長年悪化し続ける腰痛を一回で劇的に改善させた人なものだから、我々の信頼は厚い。
この先生が「体調が良くなる壺」を売ってたら買っちゃうかもしれないくらい信頼は厚い。
もっと言うとこの先生は最近、患部に音叉を当ててそれを叩いて振動を与えてくるけど、そんなことも難なく受け入れてスルーできるくらいには信頼が厚い。


ことの発端は、我々が先生の施術を受ける中で「どうにも体力が無いんですよね」と愚痴ったこと。

どれくらい体力が無いかと言うと、朝7-8時くらいに起きたら、2時間くらいお昼寝しないと夜まで起きていられない。
特に活発な動きを何もしていなくても。
ていうか、基本ずっと眠い。ずっとしんどい。

この体質、大人だけの時は何とかなっていた。だって2人ともそうだから、2人とも昼寝するし。頑張って活動しないし。

けれど今は我が家にはとれたてピチピチの4歳児がいる。彼女は我々に昼寝なんてさせてはくれない。
たまに「ねかせてあげるよーねててもいいよー」と優しく言ってくれるが、15秒後にはバカデカい声で話しかけにくる。
「5分寝かせて」とお願いすれば、大きな声で5秒数えて「もう5、経ったよ!」と起こしにくる。

こちらもできることならば、昼寝などせずに彼女の遊びに1日付き合ってあげたい。

元気モリモリの娘がいることで「体力無さすぎ、いつも眠すぎ問題」は、どうにか改善したい課題の一つになっていたところだった。
そこで勧められたプロテイン。先生はプロテインがいかに素晴らしいかをたくさん喋って説明してくれる。
そんな先生はやっぱり少しマッチョだ。

とにもかくにも先生がそう言うなら、と夫はプロテインの導入を決めた。
色白もやし体型、NO運動NO筋肉で40年以上生きてきて、プロテインというものの対極にいるであろう夫は
①パッケージにマッチョ男がいない
②とにかく美味しい
という独自の基準を導き出した。

①は絶対譲れなかったそうだ。
②はレビュー読み漁って美味しいと評判のものを選定したらしい。
そんな夫が決めたプロテインはこちら↓

ホエイプロテインが良いんだって。

で、結論から言うとプロテイン、、、
めっっっっちゃ良い!!!!!
控えめに言って最高です。

あまりに夫に体力がついたから、羨ましくなって私も飲むようになりました。
ちなみに味も美味しい。ただのココア味。違和感のない、ココア味。我慢して飲む感じは一切ない。

とにかく全っっっっっっ然違う。
疲れ方、寝た後の回復の仕方、何もかも違う。
夫は「ハタチの時に知りたかった…」と言ってるくらい。
確かに人生変わるよ、こんなに違うんだったら。

朝晩1日2回、毎日欠かさず飲んでいて、旅行先まで持って行って飲むほどの熱狂っぷり。

今我が家には2kg入のプロテインのどデカいケースがある。こんなものがある家に暮らす人間になるとは思ってもみなかったなあ。

プロテインはマッチョのためだけのものじゃないんだね。ヒョロガリ体力無いマンこそ飲むべきものだったんだね。
人生でもっと早く知りたかったことランキング1位だよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?