見出し画像

自己紹介とやりたいことと。

はじめまして、たけるです!

塾などで中高生に社会科講師をしています。ここ数年はネット配信の映像授業の撮影や、もっとオンライン学習に振り切った「動画」の制作が多いです。

教育と動画という、かなり異なる2つの業界にいて思うこと、いるからこそ気付けること、日々感じたことを発信していこうと思います!

1. 簡単な自己紹介

まずは簡単に自己紹介です。1987年生まれの32歳。元教員。気づけば大学時代から現在までずっと教育業界にいました。

略歴
大学時代:塾講師のアルバイト。文系科目のほか中学受験も担当。
大学院時代:政治学修士。この頃とある個別指導塾の教務部に勤めて教材開発など担当。
大学院修了後:都内の中高一貫校で教員生活。おもに高校生。公民が多かったです。地理や世界史もやりました。
教員後:ベンチャー企業も経験したく、映像授業の制作会社に。授業だけでなくサービスとかプロダクトという意識を持ちました。
現在:そしてフリーランスの社会科講師となり現在に。

書いてても思いますが、比較的変わり種な経歴な方だと思います。
塾・学校・映像と、教育業をひととおり経験して、それぞれの良い部分・悪い部分やいろんなノウハウをもっているのが自分の特長かもです。

2. 大切にしたいこと

さまざまな場で教えてきて、個人的にひとつ大切にしてきたことがあります。それは、

教える人が「学ぶ」ことを心から楽しむこと。

まだ大学生のとき、母校での教育実習で指導教員の先生から学んだことです。また自分自身もそういう授業を実際にたくさん受けて、「学問」の楽しさ、「学ぶ」ことのかけがいのなさを体感してきました。
そういうのかけがいのなさを、次に少しでも繋げられば、という思いをもっています。

むろん、「わかりやすく」教えるだとか、試験に出ることを明快に解説するとか、評価アンケートで高得点をもらうとか、、、そういうことももちろん大切でしょうし、ニーズも多くあります。「良い先生」になる基準はだいたいこれらになるでしょう。ひとつひとつ、教員なり塾講師なりの大切な能力なので、日々是鍛錬です。

ただ、それだけに終始してしまうと、授業内容から新鮮さが失われてしまいます。どんなにわかりやすく説明をしても、教員自身が学ぶことに意欲的である必要があると思っています。

決して驕れることなく、「真理の探究」的な学問の面白さを追求し、少しでも伝えられるようになりたいものです。(論文もやらないとな…と自戒です。)

3. これからやっていきたいこと

本業は塾での指導や、映像の中で授業をするってのがメインですが、このご時世、自分でも動画を発信することがだいぶ容易になりました。

幸いなことに映像授業という業界に割と長めに足を入れていたので、「こんな動画コンテンツはどうだろう」という知見やノウハウが無いわけではありません。

ありがちな「映像授業」とはちょっと趣向の異なる、前述のような自分が理想とする学びの形を自分ひとりでも探究してみようということで、YouTubeチャンネルを作ってみました!

まだ作り立てだし、どんなコンテンツを作れるか、未知数な部分もあります。主に社会科になると思いますが、いろんな動画をアップしてみようと思います!ご興味があれば、見てみてください。

動画自体、教育動画サービスについてもまたいろいろと書いていきたいなと思いますが、とりあえず初回なのでフワッと、さらっと、このくらいで。

また時間を見つけては投稿していきます!

▼Twitterもやってます!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?