見出し画像

エコーライン&ちょっと裏道 自転車散歩

毎日山を見ている。
くっきり綺麗なお姿を見ると、なんて山かな?と思う。
しかし
山アプリって、山の名前しか出ないんだよね。(当たり前だ)
素人だから、これが八ヶ岳!という裏付けが欲しいだけなのに・・・

山の名前が詳しくですぎなんじゃ。しかもちょいずれてない?

おおお?今パソコンのでかい画面で見てやっとわかった。
一番下にちっちゃーく、「八ヶ岳」ってあった。よかったあってた。

このアプリに対抗すべく、八ヶ岳を構成する山の名前をうろ覚えしたけど、これで解決しちゃったな。
(ギザギザしたあたりが阿弥陀岳&赤岳だっていうのだけ覚えた)

本日は7:30に出発。八ヶ岳西麓広域農道:通称エコーラインを走る。
この時間、割と車通りがあるのは通勤なのね、皆様お疲れ様です。

2回目なので、グイグイ走るよ。
シャレオツなとうもろこし屋さんには、開店待ちの行列ができてる。
8時開店なのか、後で寄ってみよう。

この辺りから見える山は、乗鞍岳とか奥穂高だけとか出ていた。
百名山て、漠然としてるなあ。

時々止まってはアプリをかざすのだった。

これが右側
左に振るとこうじゃ


笹離宮

このまま行っても自由農園は開いてないので、「←笹離宮」とある看板に従い、左折。エコーラインを離れてみる。

鬱蒼とした林の先に、でかい駐車場が見え、そこから黄色い作業着の皆さんが工場に吸い込まれてゆく。こんなところに工場があるんだ。
黄色い工場に黄色い作業着。社長、余程好きなんだな、黄色が。

坂をしばし上がると、「笹離宮」の看板があった。
あ〜、今日は休園日か。
まあ、この時間では開いてないよね普通に。
HPを見ると、金土日月のみOpen。大人¥500。
「笹離宮は、国内および海外の笹類を中心に、100種を超えるクマ笹の仲間を集めた笹類専門の植物園」だそうだ。
一回ぐらい入ってみたい。

パンダがたくさんいたらいいのにな。


気になる洋風工場 yajima


和の佇まいの笹離宮の隣に、函館で見たような洋館があるのがびっくり。
こんな佇まいなのに、「工場」って書いてあるのが謎すぎる。

でかいトラックがバックで入って来たので、確かに工場なのかも。

マップには「矢嶋 蓼科西工場」っていうブゴツイ名称。HPを見たら、一般鋼構造の製作構造、特殊鉄骨の製造、金属加工の会社だった。

まじか、このお菓子の城とか、縦ロールのお嬢さんが紅茶を飲んでそうな佇まいなのに、火花バチバチの鉄骨工場なのか??
よく見ると、ここは事務所だ。そして、奥のピンク色の部分が工場。

興味津々。
HPにある「塗装ブースでの溶射施工の映像」がサンダーバードの基地っぽくて面白かったす。工場が左右に割れるって反則だろ〜♡


神の目 iphoneの「探す」

この坂の向こうに行っても大丈夫か、Googleマップがなかなか出ない。
電波悪いな?と思っていると、夫から電話。

「その先に行っても行き止まりで面白くないと思うよ」

!!?
iphoneの「探す」で共有をかけていたのだけど、すごい精度で驚いた。
つか、このタイミングで見てたの?神か。
ここまでで5.3km。神の声に従い帰路に着く。


ジブリ風味 未完の建築群


そこから一番塚経由で御柱道(いい名前だなあ)を超えてすぐに、張り切った建物がある。
ハンドメイドっぽい複数の建物で、家を探し出した頃も建築中だった。
この夏休みに合わせるのかと思ったが、まだOPENしてないようだ。

マップに「ジブリっぽい建物」と誰かにマークを入れられてた。


ハマラハウス

ビニールハウスに暖簾。
ただものではない雰囲気のとうもろこし屋さんが、エコーライン沿い、一本松公園の向かいにある。
前回はオットだけ入ったお店で、HPを見てちょっと楽しみにしてた。

朝の上列がはけ、一人で悠々入店

中は音楽が流れ、ソファーや家具があり、ビニールハウスの中とは思えない。カウンターで生とうもろこしの試食を啄み、ぐるりと一周。

暖簾越しに山が見えるのがヨキ
雑貨屋の佇まい
ヤングコーンときゅうり買おう。あと生とうもろこしはどこ?
主力商品(生とうもろこし)はここにはない。カウンターで言うと出てくる。
畑からすぐ!超絶新鮮で贅沢。今夜が楽しみだ。


パン屋さんはまだ閉まっている。いい匂いはしてるけど待つには微妙な時間だったので、諦めて農作物オンリーで帰る。
帰路5.1km、本日はトータルで10.4km、1時間半のサイクリングでした。
ちょっとは運動になったかな?

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?