見出し画像

今治の地域のお遍路さんに挑戦!

3月のしまなみキッズは、お遍路さんに挑戦だ!四国では、白衣(はくえ)をまとい、遍路笠(へんろがさ)をかぶり、金剛杖(こんごうづえ)をつき、一生懸命歩いている人を見かけることが多々あります。愛媛県に住んでいる人も、海の向こうに住んでいる人もいるけれど、、、みんな、お遍路したことありますか?                                 ぜひとも、一緒にお遍路さんに挑戦してみませんか(^^)/

1.内容の詳細

■目的:四国八十八か所のうちの6ヶ所が今治市内にある。その中の2か所の遍路を歩きながら、仲間たちと共に目的地に向かって歩ききる。また、身近にある地域の歴史や文化に触れ、興味関心をもつ。
■開催日:令和3年3月20日(土) 日帰り 
◎集合/日時/場所 3/20 8:45  今治市しまなみアースランド
◎解散/日時/場所 3/20 16:00頃  今治市しまなみアースランド
■費用:3,500円/人(税込)※受付時に集金いたします。なるべく釣り銭のないようご協力よろしくお願いいたします。
■参加対象:小学生(1年生~6年生)
■募集定員:24名 ※最小遂行人数10名
■活動場所:しまなみアースランド、栄福寺、仙遊寺



2.プログラムの詳細(予定)

8:45  しまなみアースランド@集合・受付
9:00  はじまりの会/お遍路とは?
9:30  御朱印帳(納経帳)作り
10:00 お遍路スタート~!
11:00 栄福寺 ご朱印をもらおう! ⇒ 昼食 
12:30 出発 ⇒ 仙遊寺
14:00 仙遊寺着 ご朱印をもらおう!
15:00 出発
16:00頃 アースランド到着・解散
※小雨時は決行致しますが、荒天につきましては予定の変更や中止の可能性があります。

3.持ち物と服装

◆持ち物
お昼ごはん・水筒・タオル・酔い止め(必要な方)・カッパ・防寒着・保険証のコピー・マスク・リュックに入れて来てください。 ※おやつはこちらで準備しております。

◆服装
履き慣れた靴(運動靴が好ましい)・動きやすい服装・ぼうし

4.感染症対策として

*しまなみ野外学校の新型コロナウイルス感染症対策のページをご確認ください。⇒https://note.com/shimanami/n/nac218d660298

・キャンプ当日は、マスク着用の義務化はせず、ソーシャルディスタンスの確保と、こまめな手指消毒へのご協力をお願いたします。
・キャンプ終了後に、感染が判明した場合は、速やかにしまなみ野外学校までご連絡ください。

5.お申込みはこちらから♪

申し込みはこちら↓↓
https://forms.gle/X5b4iBStT7QZ1V33A
必要事項を記入して送信(^^♪
申込後、数日以内に参加の有無に関してのメールをお送りさせて頂きます。
※メールについて、届いていなかったり、何かしらのエラーがあったりと大変ご迷惑をおかけいたしております。大変申し訳ありません。今一度、受信の設定をご確認いただき、迷惑メール等の設定を解除していただければと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
申込締切は 3月16日(火)17時まで となります。

◆主  催 
(株)今治.夢スポーツ しまなみ野外学校
◆お問い合わせ/ご質問
 Mail: shimanami@fcimabari.com ℡:090-2789-2029(9時~17時)
 しまなみキッズ 担当:水津(すいず)までご連絡下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?