しまなみ野外学校

瀬戸内に面する今治市より発信。自然と人の暮らしの共生を体感する事で生きる力を育み、地球…

しまなみ野外学校

瀬戸内に面する今治市より発信。自然と人の暮らしの共生を体感する事で生きる力を育み、地球環境/自然への関心の拡大を目的とした気付きの場。心に眠る冒険心にSwitch on!

マガジン

  • しまなみリトル

    小学生低学年向けの1DAY プログラム。 小学生高学年向けの発展的な学びの場への架け橋となる、導入的な体験を! いろいろな場所に行って、いろいろな経験をして、自分のワクワクを見つけよう♪

  • 概要/お問い合わせ

    《会社名》 株式会社今治.夢スポーツ「しまなみ野外学校」 《事務所住所》 〒794-0067 愛媛県今治市高橋ふれあいの丘1-3  今治里山スタジアム 《電話》 TEL:090-2789-2029 ※9:00~17:00 土日祝日を除く 《メール》 shimanami@fcimabari.com

  • しまなみキッズ

    小学生高学年向けのプログラム。 〝 冒険する・チャレンジする・体験する 当たり前の豊かさの根っこを探す、チャレンジいっぱいの活動。普段の生活では体験出来ない達成感と、さまざまな経験を積む事で、自分の中に眠る無限の可能性を呼び覚ます育成プログラム。

  • しまなみ野外学校パートナー企業様 ご紹介

    しまなみ野外学校にご協賛いただいている、パートナー企業の皆様のご紹介ページとなっております。皆さまのご支援が、次世代育成事業の支えとなっております。パートナー企業の皆様、心より感謝申し上げます。

  • around20

    「仲間と協力して何かを成し遂げたい」「自分は一体何者なのか突き詰めたい」「チャレンジすることできっかけをつかみたい」そんな思いがある 14 歳以上の男女への「本当の豊かさとは何なのか」を、気付くきっかけを掴む育成型のプログラム。

最近の記事

【募集終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル12月~鷲ヶ頭山にチャレンジ編~

12月のしまなみリトルは、大三島にある鷲ヶ頭山にチャレンジ!仲間がいれば、高い山だってへっちゃらだ!!そして、山頂に来たからこそ見える景色を見に行こう♪ご応募お待ちしております! 1.内容の詳細■開催日:2023年12月16日(土)  ◎集合   9:00 @しまなみアースランド ◎解散 16:00 @しまなみアースランド ※集合解散をお間違えないようにお願い致します。 ※天候や、プログラムの進行状況によって解散時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■

    • 【終了】家族で森あそび1DAY〜ぼうしろの森の休日〜

      【活動報告】 実施日:2023年11月26日(日) 参加者:4家族11名 活動場所:ぼうしろの森 ⦅当日の様子⦆ 9:00 里山集合&ぼうしろへ出発! 10:15 ぼうしろの森到着 10:45 家族で火を起こそう! 12:00 お昼ご飯♪ あったかい豚汁と、起こした火でソーセージなどを焼いて食べます 13:30 森遊び 森で遊びつくしました!  15:45 下山、里山スタジアムへ  17:00 里山スタジアム解散!またね♪ ⦅担当者コメント(りの)⦆ しまなみリ

      • 【終了】太陽石油プレゼンツ11月しまなみリトル~稲刈りとかかし作りをやってみよう編

        【活動報告】 実施日:2023年10月28日(土) 参加者:小学生1~3年生 17名(キャンセルあり) 活動場所:今治里山スタジアム・FC今治田んぼ ≪当日の様子≫ 12:00 集合@今治里山スタジアム 13:30 鎌の持ち方や刈り方の説明を聞いて、、、いざ、挑戦!! 15:00 今治里山スタジアムに戻って、はざかけ。     刈った稲をみんなで協力して干しました! 15:30 また11月11日!今度はかかし作りで会おうね! 実施日:2023年11月11日(土) 参

        • 野外教育スタッフ 【採用・募集のお知らせ】

          【ヒューマンディペロップメントグループ担当執行役員:木名瀬裕コメント】 ヒューマンディペロップメントグループ(しまなみ野外学校)では、仲間と力を合わせて困難を乗り越えた時の感動や、若者たちの遺伝子にスイッチを入れるチャンスを与えたいという思いで、しまなみ野外学校(野外教育・冒険教育)を始めました。小さな子供たちのプログラムから企業の研修、Jリーグクラブの選手チームビルディング研修、2024年度からは高校での野外教育活動授業を担当するなど、活動域を拡大していきます。 さまざま

        【募集終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル12月~鷲ヶ頭山にチャレンジ編~

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • しまなみリトル
          しまなみ野外学校
        • 概要/お問い合わせ
          しまなみ野外学校
        • しまなみキッズ
          しまなみ野外学校
        • しまなみ野外学校パートナー企業様 ご紹介
          しまなみ野外学校
        • around20
          しまなみ野外学校
        • ぼうしろ森の衆
          しまなみ野外学校

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【終了】太陽石油プレゼンツ10月しまなみリトル~火おこし編~

          【活動報告】 実施日:2023年10月7日(土) 参加者:小学生1~3年生 22名(キャンセルあり) 活動場所:しまなみアースランド・復元の森 ≪当日の様子≫ 09:30 集合@しまなみアースランド 09:40 はじめまして!よろしくね! 10:00 さぁ火おこしにチャレンジだ! 11:00 焼き芋の準備をしよう! 12:00 お昼ご飯 13:00 森で遊ぼう!! 14:30 焼き芋完成!! 15:00 みんなで森をきれいにして、 15:30 解散!また遊ぼ

          【終了】太陽石油プレゼンツ10月しまなみリトル~火おこし編~

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~9月秋のナイトハイキング編~

          【活動報告】実施日:2023年9月17日(日) 参加者:小学校低学年20名(キャンセルあり) 活動場所:しまなみアースランド・藤山健康文化公園 ≪当日の様子≫ 16:30 集合・挨拶@しまなみアースランド 16:40 提灯作りスタート♪ 18:00 藤山健康文化公園へ出発! 18:20 藤山健康文化公園へ到着!夜ご飯を食べよう! 19:00 少し歌を歌って、ナイトハイキングの準備 19:20 ナイトハイキングへ出発 19:50 頂上に到着!星空観察&ちょこっとゲ

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~9月秋のナイトハイキング編~

          【中止】10月 しまなみKIDS CAMP

          リアカーで旅をしよう〜仲間と協力して、しまなみ街道を歩こう!〜 四国本土につながるしまなみ街道の来島海峡大橋をリアカーを引いて歩きます。 自分たちの必要な荷物をリアカーに詰め込んだら旅のはじまり。 どんなに険しい道も仲間と協力して、仲間を信じて2日間歩ききろう! 1.内容の詳細 ▶︎事前準備日 2023年10月14日(土)              [集合]  9:00 しまなみアースランド     [解散] 15:00 しまなみアースランド ▶︎開催日 2023年10

          【中止】10月 しまなみKIDS CAMP

          【終了】9月 しまなみKIDS CAMP

          ヒミツ基地CAMP〜森の中で暮らそう〜【活動報告】 実施日:2023年9月9日(土)〜9月10日(日) 参加者:小学校4年生〜6年生10名(キャンセルあり) 活動場所:ぼうしろの森 ≪当日の様子≫ 1日目  9:00 集合・受付@今治里山スタジアムエントランス 10:00 ぼうしろの森に到着 12:00 昼食       ヒミツ基地作りスタート 17:00 夕食    19:00 キャンプファイヤー 21:00 就寝 2日目  6:00 起床  7:00 

          【終了】9月 しまなみKIDS CAMP

          野外教育マネジメント(グループリーダー)候補 【採用・募集のお知らせ】

          【ヒューマンディペロップメントグループ担当執行役員:木名瀬裕コメント】 ヒューマンディペロップメントグループ(しまなみ野外学校)では、仲間と力を合わせて困難を乗り越えた時の感動や、若者たちの遺伝子にスイッチを入れるチャンスを与えたいという思いで、しまなみ野外学校(野外教育・冒険教育)を始めました。小さな子供たちのプログラムから企業の研修、Jリーグクラブの選手チームビルディング研修、2024年度からは高校での野外教育活動授業を担当するなど、活動域を拡大していきます。 さまざ

          野外教育マネジメント(グループリーダー)候補 【採用・募集のお知らせ】

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~7月 海あそび編~

          【活動報告】実施日:2023年7月17日(月・祝) 参加者:小学校低学年18名(キャンセルあり) 活動場所:七五三ヶ浦 ≪当日の様子≫ 09:00 集合@しまなみアースランド 10:00 バスに揺られて、30分ほど歩いて、七五三が浦に到着! 10:10 PFDの着方をしっかり聞いて、、、 10:40 準備OK!いざ!海へ!! 11:30 午後に向けてエネルギーチャージ! 12:00 午後からも海で遊びつくします♪ 14:30 スイカ割り! 15:00 シャワー

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~7月 海あそび編~

          【中止】8月 しまなみKIDS CAMP

          Let's go!Challenge CAMP3泊4日!〜イカダで海を渡ろう!!〜 島民1人の比岐島を舞台に。”冒険する・チャレンジする・体験する” 最大のチャレンジは3日目に島の反対側にイカダで渡ること!! 自然と向き合い、自分と向き合い、仲間と向き合う。1人では乗り越えられないことも、仲間と共に生活する中で、何かを成し遂げた時の達成感とその喜びを仲間と分かち合います。 1.内容の詳細 ▶︎開催日 2023年8月9日(水)〜8月12日(土)     [集合]8月9日(水

          【中止】8月 しまなみKIDS CAMP

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~6月どろんこ森遊び編~

          【活動報告】実施日:2023年6月17日(土) 参加者:小学生低学年22名(キャンセルあり) 活動場所:ぼうしろの森 ≪当日の様子≫ 09:00 集合@今治里山スタジアム 09:10 ぼうしろの森に向けて出発! 09:50 ぼうしろの森下駐車場到着。フィールドまで10分ほど歩きます。 10:10 ぼうしろの森到着!まずはお地蔵さんにこんにちは♪ 10:30 どろんこフィールドづくりスタート! 11:20 さいっこうのフィールドができました!!いっぱい動いてみんな腹

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~6月どろんこ森遊び編~

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~5月春の山探検編~

          【活動報告】実施日:2023年5月20日(土) 参加者:小学生低学年23名(キャンセルあり) 活動場所:しまなみアースランド、近見山 ≪当日の様子≫ 09:15 しまなみアースランド集合!初めましての子もたくさんいて、ドキドキの子たちがいっぱいいました! 09:30 自己紹介をして、探検のお話。 09:55 出発前にみんなで「さんぽ」を歌って探検へ出発♪ 10:00 探検出発!ネイチャービンゴと各ポイントをクリアしながら先へ進みます! 12:00 頂上到着!みんな腹ペコ

          【終了】太陽石油プレゼンツしまなみリトル~5月春の山探検編~

          2023年度しまなみ野外学校にご協賛いただいているパートナー企業の皆様

          この度は、しまなみ野外学校の活動にご協賛いただき、誠にありがとうございます。皆さまのご支援が、次世代育成事業の支えとなっております。 心より感謝申し上げます。 ■しまなみ野外学校 協賛パートナー企業様↓りんかい日産建設株式会社 様 株式会社ガルバ興業 様 株式会社三好鉄工所 様 株式会社日本M&Aセンターホールディングス 様 株式会社夢企工 様 田窪株式会社 様 丸之内商事株式会社 様 ■しまなみリトルタイトルパートナー↓太陽石油株式会社 様 ■島の冒険キャ

          2023年度しまなみ野外学校にご協賛いただいているパートナー企業の皆様

          【無事に終了しました!】第8回:島の冒険キャンプ9泊10日

          -開催概要- 〝冒険する・チャレンジする・体験する″ 当たり前の豊かさの根っこを探しに、無人島を目指す。 雨が降るかもしれない。風が吹くかもしれない。でも僕たちは朝になれば暖かい太陽が昇る事を信じて、仲間と力を合わせて島の生活をやりきる。日が暮れる前に薪を作って、島で唯一の井戸から水を汲み、目の前に広がる海から食べる分だけの獲物をいただく。そう!毎日が大発見の日々。そして僕は、サバイバルキャンプ地の無人島へ向けて漕ぎ進む。自分に向き合い、仲間と向き合い、島での生活を共にする

          【無事に終了しました!】第8回:島の冒険キャンプ9泊10日

          【終了】3月しまなみリトル~笠松山・世田山探険編~

          【活動報告】開催日:2023年3月4日(土)9:30~15:45 活動場所:しまなみアースランド、笠松山~世田山 参加者:小学1年生~3年生 21名(キャンセルあり) ≪活動の様子≫ 9:30 集合・挨拶・スタッフ紹介など 10:00 笠松山に向けて出発♪ 10:30 探険開始! ところどころ休憩をしながら、、 11:20 笠松山展望台到着! 11:30 お昼ご飯♪ 12:15 広場で自由時間 13:00 世田山へ向けて出発! 13:20 世田山 東屋へ到着(^

          【終了】3月しまなみリトル~笠松山・世田山探険編~