見出し画像

倫理観が高い人はお金への愛着が小さい?@ジュンキョージュやめました


この研究論文原文は一番下にあります.


倫理観×教育レベル・精神的知性・お金への愛着

お金は今の世界で生きていく上で必要ではあります.
でもお金お金って言ってる人って,賢そうな印象はありません.

お金の価値は持つ人の考え方や倫理観によって左右されると思いますが,この研究は倫理観といくつかの変数との相関をみていて面白かったです.

倫理観×教育レベル・精神的知性・お金への執着についてそれぞれの相関を見ていきます.

調査はインドネシアで会計学を学ぶ学生100名を対象としています.

教育レベルは倫理観に影響しない

学歴や成績などが高かろうが低かろうが倫理観は上がったり下がったりしないようです.

精神的知性が高いと倫理観も高くなる

精神的知性(Spiritual intelligence)はIQ(知的)やEQ(感情)のインテリジェンスとは異なります.
例えば宗教的な信仰が強い人は宗教的価値観やその宗教の原則に基づき正しく行動,感情,思考をするよう義務付けられます.
特定の宗教を信仰だけでなく,倫理観や道徳にそって正しく行動しようとする人は精神的知性がたかくなるでしょうから,倫理観と精神的知性に正の相関があるのは納得できます.

お金への愛着と教育レベルは相関しない

教育レベルは貧困と相関するという研究があります.
お金がない人はお金に執着するんじゃないか,そうすると教育レベルとお金への愛着は相関するのではないか,という意図でのリサーチクエスチョンだと思いますが,この調査では相関関係はでなかったようです.
しかしながら,調査対象がリッチでインテリジェンスの高い大学生なのでこの結果はもっと様々な対象者を対象にした場合異なる可能性があります.サンプルサイズが小さいですし,調査対象者が偏っていますから.

精神的知性が高いとお金への愛着は減る

精神的知性とお金への愛着は負の相関を示しました.
つまり,精神的知性が高くなれば高くなるほどお金への愛着は減っていきます.
精神的知性が高い人にとってはお金より今の充実感や経験のほうが大事なのだと思います.
好きな本を読むことができるとか,自分を大切にしてくれる友人や家族に囲まれているとか,自然の愛情を感じることができるとか,充実した時間と経験が人を幸せにすることを知っている人たちは,沢山お金をもちたい,とは思わないのではないでしょうか.

この研究は大変興味深いテーマを扱っていますが,調査対象者のかたよりや,人数が少ないことがネックとなり確からしさはやや低めかと思います.
それでも,研究することに意義がある.

この研究フィールドの方に日本人対象で偏りのない調査をしてもらえると楽しそうです.

今回,聞きなじみのない精神的知性というワードが出てきて色々調べてみたので,またいつかお話できたらと思います.

論文はこちら

Istiariani, I., & Arifah, U. (2020). Education Level, Spiritual Intelligence, and Love of Money: Do They Correlate to Ethical Perception?. Shirkah: Journal of Economics and Business, 5(2), 228-249. doi:https://doi.org/10.22515/shirkah.v5i2.309

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?