マガジンのカバー画像

あらかると

189
日々の思いを綴っています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

長寿

今日は重い話題です。長寿は本当に幸せなんでしょうか。Twitterで見かけた神戸市22歳女性によ…

わわわ

昨日のタクフェス記事を、タクフェスアカウントにリツイートしていただけました。それだけで幸…

タクフェスの魅力

昨日はタクフェスの舞台を観てきました。タクフェスとは宅間孝行さんが主催するお芝居で、毎回…

秋は読書

ボーッとしていたらnoteの街では読書企画が二つも進行中でした。note主催の「読書の秋2020」と…

今日はアイキャッチの日

今週もお疲れさまでした。書くことが上手くまとまらないのでヘッダー画像特集です。どうぞお使…

タクフェス・くちづけ

今日は大好きな舞台の話です。宅間孝行さんの主催するタクフェスのファンなんです。宅間さんは…

チコちゃん教えて

NHKの番組で人気のチコちゃんが不思議です。どういうことかというと、チコちゃんの演出が大げさだなと見るたびに思うんです。チコちゃんはなぜ突然に大きな声でどなるのかな。ビックリして心臓に悪いので、もう少しやさしく言ってくれるとうれしい。 瞳の大きな愛くるしい顔、昔なつかしい赤いワンピース、三等親の可愛いらしいチコちゃん。とってもキュートなのに、大人に質問をして答えが間違っていると急に怒りだすのはなぜ。 大人でもこの世は知らないことだらけなんだよ。知っていることの方が少ないの

渾身の1作のために

これが自慢のnoteだというのを書いてみたいけど、まだまだ手が届かない。いつかは特大の満塁ホ…

もっと集中力を

ギリギリにならないとやる気の出ない性格。夏休みの宿題は最後にやるタイプだった。最近、どう…

洋服が似合わない

田舎の悩みは洋服屋さんが少ないこと。車で45分行けばアウトレットモールはあるけど、ほとんど…

やりたいことが多すぎて

仕事以外にやりたいことが多すぎてどうしよう。使える時間は2時間ほどで、全部やってみたい。…

もしかしてオーラ

子どもの頃より可愛がってくれた近所のおばちゃんがいます。料理が好きで煮物や漬物のおすそ分…

おつかれさま

今週は雑用ウィークで毎日のように外出しています。いつもは在宅ワークのため、慣れない運転と…

猫のように

猫は自由な哲学者 日がな一日好きなことだけをする さみしくなればミャオーンとすりより足下に可愛らしくまとわりつく 寒いときは人間の膝に乗って丸くなる ネズミの気配がすれば耳アンテナを張り狙いをすます ひとりになりたいときには陽だまりの特等席でだらけて眠る お腹がすけばミャーンとせがむ おやつがほしいときはミョーンとあまえる ストレスがたまれば柿の木に駆け上りバリバリ爪を研ぐ ヒマなときは窓の外をじっと眺める お客さんが来ればどれどれと匂いを嗅ぎにくる 疲