《行き方》上陸できる【硫黄島】は鹿児島県にあります
以前書いた硫黄島の記事が、思いの外に好評でした。ありがとうございます。
で、どうやって行くのさ?というお声を頂いたので、実際に私が使った行き方なんかも交えて、こちらの記事でまとめてみました。ご参考になれば嬉しいです。
まずは、鹿児島県に行って下さい!
↓
↓
↓
そしたら、南埠頭旅客ターミナルの『みしまフェリー乗り場』へ
・飛行機の人は鹿児島空港から
空港から先は鹿児島市内へ行きます。空港からバスが10〜15分間隔で出ています。
下記の南国交通のリンクでダイヤや時刻表、料金などを確認できます。
私は鹿児島市内に前泊をした為、ホテルに荷物を預けたかったのでホテル近くの「天文館」バス停で降車し、フェリーみしまの船着場までお散歩してみ
ましたが、約15分くらいでした。その他のバス停では「高速船ターミナル」や「金生町」(降車のみ)、「市役所前」が便利そうです。しかしいろんなネット情報を調べてみると「高速船ターミナル」バス停が1番近いようです。
バスによって停車しないバス停もあるのでダイヤで詳細をご確認ください。
・電車の人はJR 鹿児島中央駅から
鹿児島中央駅から南埠頭へ行く場合、東5・6番のりばから「高速船ターミナル行」のバスに乗車し約20分です。
・車の人は鹿児島港南埠頭へ
有料の県営駐車場が船乗り場の近くにあるようです。下記をご確認下さい。
↓
↓
↓
お次は、フェリー『みしま』に乗ります
通常は、この船に乗ります。
通常はと申しますのは、ドック期間(船の点検期間)や何らかの理由で『みしま』ではなく違う船で硫黄島へ向かうこともあります。
・乗船券はどうやって買うの?
フェリー『みしま』の乗船券は、船が出る当日に三島航路待合所にて販売されます。
船が鹿児島港から出るのが9時30分、乗船当日の午前7時00分から午前9時20分までに三島航路待合所の窓口で乗船券を購入する必要があります。
この先、関係者以外立ち入り禁止と書いてあったので変に真面目な私はここを超えちゃいけないと頑なに思い、ウロウロして三島航路待合所の出入り口を探しましたが、実際に出入り口があるのはこの看板を少し超えた先でした。
そんなこんなで建物に入ったら乗船申込書に記入し、窓口に提出して乗船券を購入します。
実際に当日は8時に乗船券を購入し、出港1時間前の8時30分頃には乗船する事ができました。
しばらく船内を探検していると、船内アナウンスで移動販売のパン屋さんが来たことが放送されたので、船を出てパンを買いに行きました。種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。
フェリー『みしま』は毎日出ている訳ではないので計画的に!
詳しい予定や料金などは下記のリンクでご確認下さい。
毎月の運行予定表なるものが約3ヶ月前から出ている印象があります。
大海原を行く船ですので、陸は晴れていても出航当日の海の状況などで欠航する場合があることも頭に入れておくと良いと思います。
実際に私は、予定していた島から帰る船が欠航となり1泊多く硫黄島に滞在しました。リンクには当日の出港可否を自動音声で聴ける電話番号も記載されているので、あらかじめ連絡先に入れておくといいかも知れません。
いつか硫黄島へ行く誰かの旅が、実りある旅となりますように。行ってらっしゃい!