見出し画像

英語のオヤジギャグ

私の父親はちょっと会話をするとオヤジギャグをポンポン出してきて得意げな顔をする。オヤジだからだろうか。

そして私の夫もオヤジギャグをたくさん作って”ちょっと聞いて〜”と得意げに披露してくれる。オヤジだからだろうか。*アメリカ在住です

日本語と同じようにアメリカにもあるんです、オヤジギャグ。Dad Jokes と言います。そのまんまですね。

日本のオヤジギャグも言葉遊びやひっかけなどのジョークで、若い子や年頃の娘たちからは ”おもしろくねーよ” と白い目で見られることが多いかと思いますが、アメリカも全く同じで、割と高度な言葉遊びのギャグを披露しても子供たちから ははは、面白い、面白い(棒読み)のような反応が返ってくるのがほとんどです。お父さんたちはゲラゲラ笑っています。

英語での Dad joke  をいくつか見てみましょうか

Why do cows wear bells? (なぜ牛はベルをつけているのかな) Because their horns don’t work(ホーンが壊れてるから)*horns の意味は ツノ もしくは クラクション

My wife is really mad that I have no sense of direction (妻が俺は方向音痴だってお怒りなんだ). I packed up my stuff and right (荷物を詰めて、右に)*left は左という意味と”去った”という意味。本当なら "I packed and left" と言わなければならないところを left をright と取り違え。

What did one ocean say to the other ocean? (海がもう一つの海に向かって何と言ったでしょう?)Nothing, they just waved (何にも言わない、ただ手を振っただけ)*wave 波と to wave 手を振るをかけている。

Why are mushrooms always invited to parties? (なぜいつもキノコはパーティーに招待されるのか?)They’re a fungi (面白い人fun guyだから!)*fungi 菌類とfun guy をかけている)

Where do pancakes rise? (パンケーキはどこから昇るのでしょう?) In the yeast (イーストyeastから)*east 東とyeast イースト菌をかけている


うーーーん、やっぱり面白くないな(笑) 確かに ”ha-ha-" としか返せない。

だけどこんな dad jokes を  ”へぇ!そうか!面白い!” と感心してくれる人もいるのですよ・・・・英語学習者の留学生たちです。

確かにオヤジギャグはシンプルでいてなかなか深い言葉遊びをしていることが多いので、何と何をかけているかが理解できると すごい! とキラキラの目で見てくれます。そして "もっとないの?もっと教えて!” と迫られます。

そんな理由で我が校の化学担当のおっさん先生は留学生にめちゃめちゃ人気があります笑。


シマフィー 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?