見出し画像

無事抜歯してきました(≧∇≦)/

歯科麻酔アレルギーの方必読!無料で最後まで読めます。

どうもー!1週間ネガティブ、今朝も超ネガティブで、遺書めいた発言をしつつも頑張って歯科医に行ってきたチキンしましまです。

無事に生きて帰ってこれました(嬉)

毎回書いてますが、歯科麻酔で死にかけたことがあるので
麻酔が怖くて怖くて、もうかれこれ2週間家で怯えて生活していました。

そしていよいよ抜歯!ということで、
先週はシタネスト半量にしてください!と懇願していたんですが

いざ抜歯ということになったときに
体調大丈夫ですかぁ?ときかれ

体調はバッチリなんですが、怖くて怖くてメンタルがやられています!

と医者と看護師にすがるしましま(46)

鼻で笑われれるかと思いきや、
抜歯、怖いですよねーと否定せず共感してくれて、

しかも、抜歯は怖くないけれど麻酔が怖い、
と怯える顔で主張し、

やっぱり半量じゃなくて4分の1量でお願いします!!
と懇願し、

アドレナリン(エピネフリン)が含まれていない
シタネストという歯科麻酔を使ってもらえることになりました。

で、4分の1の量を4箇所に打つと言われたので、

1箇所打ったら一瞬待ってもらえますか?
と言ってみたところ快くオッケーをもらい、

リアルに一箇所打ったら待ってくれました。
神ですね、神。

若くてイケメンで歯科医なのに、心も神なのかよ!と
本当にパーフェクトヒュがいるもんなのねと心底思いましたよ。

歯医者って全員ドSだと思ってましたから。

歯医者志望:ドS
産婦人科志望:エロ

↑ひどい偏見でソーリー

もう二度と医者に対して偏見はもちません!

それはそうと、麻酔を打ってもらっても、
心臓がバクバクすることもなく、汗が吹き出ることもなく、
呼吸が苦しくなることもなく、軽くめまいがすることもなく
(しましまが普通の歯科麻酔を打つとでる症状)

とにかくなんともなくて、
1分程度経ったら秒殺で何の痛みもなく抜歯してもらえ、
抜歯後は抜いた歯茎部分を洗浄中に麻酔が切れてきて
でもそもそもここ最近の治療は必ず痛みが伴っていましたので
何の痛みもなくてむしろ衝撃でした。

余談ですが、歯茎って気持ちいいですよね。
よく歯周ポケット検査で針金みたいなのを歯茎にグイグイ入れるやつ、
あれ気持ちいいですよね。

今回も奥の奥までグリグリ掃除をされていて
まさにあれ、水泳のあのお方、

超ーーーー気持ちいい!状態でした。

そして悪い歯だっただけに抜いて正解。
中身すっかすかで、ゾンビ骨状態で、びっくりでした。

で、血もすぐに止まり、そのまま電車に乗り継いで家に帰ってきましたが
しばし横になり、バナナをフォークで食って抗生剤を飲んで今に至ります。

治療後に、先生と看護師さんを褒め称えましたが
まじで麻酔がうまい!
電動じゃなくて手動なんですが、量も入れ方も完璧。

東京都内に住んでいる方でいい歯医者ご希望の方は
是非この歯医者に行ってみると大満足だと思います。

ここから有料にしますので、歯科医の情報を載せておきます。
しまダンナも根管治療でお世話になったんですが
やっぱり腕のいい歯医者って口コミなのかもしれませんね。

ということで、悪いものを取れて気分最高、
麻酔が体に全く影響せず気分爽快、
しかも歯医者の神対応を受けご満悦!

薬で気分が悪くならない上に、痛くないって本当にすごいです。
ちなみに抜歯したのが昼で今夕方5時ですが、痛み止めとか飲んでません。
なぜなら痛くないから。
麻酔も上手ければ抜くのもうまい!

ということで、明日からまた楽しく生きながらえたいと思います(*ノω・*)テヘ

さて歯科医情報はここから有料です。

ここから先は

13字

2020年6月といえば!学校や会社などがコロナ開けで再スタートということで、今回のマガジンではしまお高3ネタ、そしてしましまの歯ネタ、更年…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?