見出し画像

8月になりました!

どうも~~。
ずっと5時起き生活のしましまでっす。
夏は犬の散歩があるんでね。

ちなみに7月はやたら暑くて、突然の滝汗が一日に何度もありまして
更年期のホットフラッシュか?と思っていたのですが
ここ最近は雨が降ったせいか涼しくなって滝汗ストップ。
気温とホットフラッシュが連動しているので、
更年期なのか単に暑いからなのか不明ですが、
とりあえず、極めてグレーゾーンということにしておきます♡

そう、この画像、
しましまが先日作った2500円オリジナルTシャツです。
とりあえず恥ずかしくて外に着ていけませんが
室内でも恥ずかしい仕様となっておりますww

よく見てください、
グレーゾーンその先へ のおばけ文字が書いてあります。

イエス!しましまのバンド名がこれでございます。
しましまは先月、しま犬とバンドを組んだんですが、
早くバンドを組んだ記念映像をアップしたくて
練習しまくっていたものの、
昨日、それがあだとなりましてメンタル的に凹んでました(´;ω;`)

でも悩みを聞いてもらったら無事解決v( ̄Д ̄)v イエイ

・・・・・・・・・・・・・・・

そうです、それは昨日の出来事。
昨日ドラムレッスンがありました。
1日1,2時間は練習していて、
速くて難易度高い曲なんですが、それを遅いスピードで叩いていて、どんどん早くしてオリジナルの速度にしていくということをしていたら
まだまだオリジナルの速度には程遠いという指摘を受けまして撃沈。

確かにそうなんですが、バンド組んだので焦りもあってつい。。。。

で、前回は中島みゆきの糸を菅田将暉が歌ったやつを叩いたら超褒められまして、なぜならそれは非常に遅い曲だから。でドラムも超単純。

今回はマカロニえんぴつのリンジューラヴにしてます。
難易度高い曲大好き💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
難易度の低い曲をひたすら練習して微妙なズレすら許さないというやり方が王道中の王道なんですが、
しましまの場合それをやると飽きます。

でも簡単な曲をひたすら練習が一番の王道。
それができたらどんどん難易度とスピードを上げるのが王道。

でまずしまダンナに相談してみたら
Aゴルフ場(平坦で簡単)とTゴルフ場(難易度高め)がありまして、
Aゴルフ場だと簡単だけど、簡単だからと言ってやっぱり自分のゴルフもまだまだうまくないからそこそこのスコアという状態で、
Tゴルフ場ばっかり行きがち。なぜなら難易度高くて楽しいから。
でもやっぱりだめスコア。

きっと、Aゴルフ場に行まくるか、
Tゴルフ場でプライベートレッスンがうまくなるってことなんだろうな!
でも俺はやんねぇけど!と言ってます。

ドラムに置き換えると
昭和曲の糸を叩きまくるか、
リンジューラヴを0.75倍速にして叩くのがうまくなる秘訣ってことでしょうなぁ。

たまたましまお次男からラインが来たので相談してみたら
高校の時にバンド組んでて、しまお次男は音楽センスがすごい上に習得がみやぞん並みに早いのでそんな悩みは皆無なんですが
やっぱり正しいフォームで叩かないとその後の上達はないし、変な癖がついちゃうから焦るな、ドラムの先生に従えと言われ、
まじで頑張ろうと思いました。

とりあえずダメ夫婦なしま夫婦から産まれたしまおらが自分らを超えるスペックになってきているので
子供を尊敬してしまいますね。

うっかりバンドTシャツを作ってしまいましたが
バンドTシャツは日々の練習時に着用しようと思いましたww

まあ元々コツコツタイプなので、地味に頑張ろうと思いまっす。

ここから先は

0字
無料で読める部分がほとんどですが、しましまのシークレット袋とじネタを読みたいという方で月に2本以上読むぞ!という方はマガジン購入がおすすめです♡やっぱり直球勝負の本音トークで行きたいですね。炎上を避けたいから袋とじにしておりますのでご了承を!

あっという間に8月ですね。8月もしましまの日常について書いていきますのでお楽しみにっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?