見出し画像

大学の卒業アルバム

どうもー。今日はびっくりな事件が起こりましたぜ、でおなじみのしましまです。

現在日本の大学1年生のしまお大1。
センター利用で受験しその後コロナだったので、一切大学に足を踏み入れることなく気づけば前期過程が終わり無事に単位を取得し、9月下旬から12月までのたったの3ヶ月が後期日程でございます。

そして4月まで長期休み。。。。。。

大学って一体。。。。。

ちなみにコロナの影響で、後期課程も対面授業がなくて、多分12月に一回行ってそれで終わりみたいです。

このクオリティで100万超えって一体((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな中、しまお大1宛に今日郵便物が届いたんですが、
なんと、4年後の大学卒業アルバム購入のお知らせ ですヮ(゚д゚)ォ!

9月末までに入金してくださいという16000円の振込用紙付き。

だって、一回も行ってねぇし!
そして、卒業できる確約ってあるの?日本の大学ってそんなにゆるいもんなの?

留年とか途中留学とかしたらどうなる?はたまた死んだりしたら??
やめることもあるだろうし(しまお大1)

などなど怒りを通り越してドン引きしましたね。

毎年1年生のこの時期に送るのかもしれないですし、
しましまの予想では、9月になると全学年に送るのではないか?なんて思ってますが、

それにしてもコロナでただでさえ行けてないのに、こういうのを送りつけるというデリカシーの無さに驚愕しておりますよ(# ゚Д゚)

そして、卒アルのデザインのダサさと高額さにも衝撃。

っつーか、大学って卒アルがあるんだ。。。。へぇ。。。。。です。

知らない人が多そうでただただぶっといのってどうなのかと思いますね。

そのうち廃れそう。

ちなみに海外だとそんなものはなくて、個人写真程度でしたよ。

そもそも集合写真とかしらない人が映ってる写真っていらないっすよねー。
大学の歴史とかも。

ということで、しまお大1は辞める予定ではいますが、辞めなくてもアルバムはいらないそうです。

ここから先は

0字
このマガジンを購入すると1記事200円よりもお得に読むことができます。9月分の記事は全て読めますので是非!

1ヶ月分の記事のまとめを人はマガジンと呼ぶ。。。。。 毎日ではないですが、月に10記事くらいは書いています。 しまお高3の受験問題、しまお…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?