見出し画像

音楽活動が部活状態w

どうも~~。
月曜から木曜まで毎日音楽スタジオに連続通いをしたぜ、でおなじみのしましまでっす。

22枚(22時間)回数券をうっかり買ってしまい、
そのしわ寄せがきております((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もうすぐ期限なので、焦って通ってるので結構ハードです。

ただ毎日通うとさすがに上達しますねwww
ただ行って演奏してるだけじゃなくて、めっちゃ地味に考えながらやってるもんで、ある意味修行。部活みたいなもんです。

鏡みたり角度変えたり録画してじっくり見たりなどなど。。。。

おかげで、ゴルフ上達に悩むしまダンナとめっちゃ話が合いますw
何気に音楽もゴルフも似てますからね~。特にドラム。
棒もって振るわけですから!

で、しましまはエレキも頑張ってます。

ついに買っちゃいましたよ。半年以上悩んだシロモノをね!

みてみて~~~
超高級でしょ~~!

安イヤホンからのヘッドホンですv( ̄Д ̄)v イエイ

なんと楽器用、そして最新式ワイヤレスなので
電子ドラムでもエレキでも完全ワイヤレスで演奏できてしまいます。

と言いつつそもそも、生音が好きなので
本来だったら生ドラムみたいなやつを家に導入したいところなんですが↓

生音が結構でかいので断念しました。
一軒家になったら是非これを使ってみたい。

しかしこのヘッドホン、側圧(しめつけ)が弱めなのもポイント高し!
しましまは、顔は小さめですが、横に長い(奥行きゼロの2Dタイプw)ので
横にかぶるヘッドホンの場合、多分頭がでかい人と同等のサイズ感になるっぽいです。
さらに!
骨も弱めなので側圧強めだと頭蓋骨がミシミシして
カイジの拷問みたいなノリになってしまいますんで
緩めのやつじゃないとまじで無理です。

ちなみに飛行機のヘッドホンでも頭痛くなります。
だから今までイヤホンしかしてこなかった。

でもでも、
しまお長男が、ソニーの高級ヘッドホンがいいよ~とおススメしてくれて
なぜかドイツから送ってくれて、
ただでくれたと思って喜んで使っていたら(側圧もシンデレラフィット)
しまお次男の一時帰国の時に
持ち帰らせて返却してくれと言われました(´;ω;`)

レンタルだったのかよ(´;ω;`)

で、ソニーのヘッドホンを買おうと思ったものの
楽器用ではないワイヤレスヘッドホンなので使い勝手が悪いため却下!
借りてた時はワイヤレスヘッドホンだけど電源切って有線で使ってました。

ってことで、ヤマハのヘッドホンを導入しましたが
ドラムだと別に無線じゃなくてもいいんですが
エレキだと無線のありがたさが存分に感じられます。

とにかく毎日ドラムかエレキをやってるので、
非常に忙しいです。

ここから先は

0字
月に2本以上の有料記事を読む場合はマガジンがお得です。が!無料記事もたくさん出してますので、ガチのしましまファン以外は無料でお楽しみください♡

今月はどんなネタなのでしょうか?しましまファン必読のマガジンでございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?