女性の人生最大の幸せは果たして本当に結婚なのか

時代は徐々に移り変わり多様性が認められる社会に変化してきている

けれどもまだ現段階では世間一般的に女性の最大の幸せは『結婚』そして『出産』であるように扱われている


私には結婚願望がない
周りの同年代が結婚しようが子供を産もうが私自身とは切り離して考えることができるから焦りもない
「誰か」に『何か』を言われても望まぬ人生を辿ろうとは思わないから心に響かない


仕事が楽しくて仕方ない人間は誰かと恋愛することを求めない

趣味のある人間は趣味が楽しくて誰かと結婚することを必要としない

人と暮らすことが苦手な人間は常に誰かが隣にいることを望まない

そんな人々がいることを私は知っている

1人で生きることに幸せを感じるならばそれでもいい

恋人や結婚は求めずとも1人で生きることに寂しさを感じるのであれば隣にいるのが友人でもパートナーでも利害関係でもペットでもいい


私はずっと願っている

全ての人が『自分自身が1番幸せだと思える形』の幸せでいてくれることを



昔から自分の将来はどのような形でもいいと思っていた

例えば愛した人が同性なら一生隣にいるだけでもいいと思っていたし、異性ならば結婚という制度を利用してもいいと思っていた

隣にいる異性に恋愛感情を抱かなくとも心から深い友情を抱けたのならば友人と結婚という形をとったって構わなかったし「おもしろそう」という理由だけで出会った翌日に籍を入れたって構わない

友人複数人で暮らすのもまたひとつの人生だし、恋人がいても共に暮らさず結婚もせず生きるのもひとつの愛の形だと思っている

趣味や仕事に勤しみ人生を謳歌するという選択肢も、人に社会に貢献し尽くすことという選択肢も、世界を飛び回り冒険の旅に出る選択肢もある

たぶんどれをとっても何を選んでも私はきっとその時最大の幸せを手に入れたのだろう

今現在私は結婚をしていないが毎日が幸せだと心から言える

もし今後結婚したとしてもそれが人生最大の喜びではなく、過程の一つに過ぎない

私にとっての幸せは『平穏』『安らぎ』そして『充実』だった

心が穏やかに日々を過ごせること、帰る家に癒しと安らぎがあること、そして趣味や仕事に充実感を覚えること

それが私にとっての幸せ


誰かにとって理解できないことかもしれないけれど私はアニメや漫画に没頭するのが楽しい

ライブに行くことで高揚感を得られる

仕事の勉強をすることに学びと喜びを感じる

縁あって幾人かとお付き合いする経験もしたが、たとえ最後を1人で生きぬいたとしてもそこに幸せを見出せただろう


きっと私は型にはめられたように安定した好青年と恋愛をして結婚をして子供を産んでどれだけ世間から評価を集めようともきっと幸せにはなれなかった

私は「普通」には生きられなかったし「普通」の幸せを求められなかった


皆自分の人生最大の幸せを選び掴み取ることができる
その一つに結婚があったっていい
逆を言えばそれが『結婚』でなくたって『出産』じゃなくたっていい

人々の毎日の暮らしの中に笑顔と癒しがあることを私は祈っている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?