マガジンのカバー画像

エシカル関連

13
エシカルに関する記事をまとめました◎
運営しているクリエイター

#SDGs

脱プラと植林で未来を書き換えるペン「ペノン」に感動した6月2日

〈3分で読める記事です〉 こんにちは。大島佑介です。 昨日、株式会社ペノンさんの新作発表会…

改めてましての自己紹介

みなさんこんにちは。 大島佑介です。 今回は私がどんな人間かが分かる自己紹介かつ見取り図…

断捨離とアースデイとSDGs

〈2分ほどで読める記事です〉 みなさんこんにちは。 先日、断捨離の勢いで布団も捨てました。 …

2分で知るジェンダー投資

〈2分ほどで読めるさくっとした記事です。詳しく知りたい方は男女共同参画局へお進みください…

レジ袋有料化から1年。ライフスタイルの変容やエシカルに対する現在地。

〈2分で読める記事です〉 みなさんこんにちは。大島佑介です。 バーチャルウォーターの記事が…

SDGsと経済合理性②

エシカル→「エいきょうを シっかりと カんがえル」 〈2分ほどで読める記事です〉 みなさんこ…

SDGsと経済合理性①

みなさんこんにちは。株式会社taskの大島佑介です。 今回はSDGsの経済合理性について書こうかと思います。 結論はSDGsに取り組まない企業は世間に置いていかれ、お客様が離れて売上が立ちにくくなるそうです。 そもそもみなさんがSDGsをご存知なのかと思い、認知度を調べてみました。 2019年9月の調査や2021年1月の調査では認知度が50%程度のようです。 私はこの調査結果が意外でした。周囲にSDGsを知って行動にしている人が多かったからかもしれません。行動にもレベル

突然の雨に心強い味方「アイカサ」

〈3分で読める記事です〉 みなさんこんにちは。株式会社taskの大島佑介です。 今夜、都内にお…

革靴を6年履ける扱い方②

〈2分ほどで読める記事です〉 みなさんこんにちは。株式会社taskの大島佑介です。昨日の続きを…

まずは20,000円の革靴を買おう!②

〈3分ほどで読める記事です〉 みなさんこんにちは。株式会社taskの大島佑介です。 以前書いた…

海外の水を毎日3,000ℓ使っている?バーチャルウォーターと影響力

〈2分で読める記事です〉 みなさんこんにちは。大島佑介です。 今回は水のデータを通して世界…