見出し画像

「できそう」と感じるのは、無意識が変化しているから

こんにちは。
反射の統合ワーカー 大島明恵です。

1年前の記事。

(本文より抜粋)
統合ワークの仕事も
絶対しないと思っていたし、
県外に飛び出て仕事するなんて
自分には無理だと思っていました。

なんでかな。
チャレンジする勇気がなかったし、
自分にそんな力はないと思っていたことが
大きいかもしれない。

やってみて上手くいかないのも
恥ずかしいからとか、

なにより、
新しいチャレンジや
今までと違うことをするのに
めっちゃくちゃエネルギーを使ってた。

固める反射の影響ですね。

「ムリムリ」「やだやだ」と、よく言っていました。人って変わる。

固める反射の影響に「いや、ダメ、できないなど否定的」「はじめての場所が苦手、はじめての人が苦手」というものがあります。

固める反射持ちさんにとって「新しいことへのチャレンジ」って、結構ハードルが高い。そもそも人は変化を嫌うので、新しいことや今までと違うことって積極的にやりたくはないのかも?

ただ、反射の統合が面白いのって「無意識が変化する」こと。

反射の統合に取り組むことで、感覚がガラリと変わります。それだけでもう、”今までの自分ではいられない”んですよね。無意識が変化したら、やりたいことも選ぶものも変わっていく。

「えい!」と気合を入れてチャレンジすることもあるけれど、今までより圧倒的に楽になる。「絶対ムリ!」と感じていたことも「できそう」「できるかも」と感覚が変わっていく。おもしろいよー。

「うそ~」「本当に?」と訝りながらでも、会いに来てくださいね◎


反射の統合がぐんと進むおすすめの研修。(梅田幸子さん主催)
9月期の募集が始まりました。
岡山、大阪、名古屋。
名古屋は定員間近です!


🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵


【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで
身体・脳・心の発達を促します。
嫌なこと・不快なことは一切しません。
安心してお越しくださいね。

●5月●※前後の日程調整可能です。

【大阪市】
🈳5月17日(水)10時~12時半の間
🈵5月17日(木)13時
🈳5月17日(水)15時半以降
🈵5月18日(木)午前
🈳5月19日(金)10時以降
🈵5月26日(金)10時

【名古屋市】
🈵5月27日(土)終日
🈳5月28日(日)午前
🈵5月28日(日)13時

●6月●

【東京】恵比寿
🈳6月6日(火)10時~13時半
🈵6月6日(火)14時
🈳6月6日(火)16時半~19時
🈳6月7日(水)9時~15時
🈵6月7日(水)15時半
🈳6月8日(木)9時~14時半
🈵6月8日(木)15時

【反射の統合ワーカー(地域別)】

【これって反射かも?チェックリスト】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?