見出し画像

10/2 うさけつようび

こんにちは。
10月最初の月曜日です。

10月といえば。
「さあ、神無月だ――出番だよ、先生。」

万城目学さんの『鹿男あおによし』に出てくる名ゼリフです。毎年10月になると、万城目さんがX(旧Twitter)でつぶやいてくださるのです。

それに呼応するように、皆んなが反応する様がなんだか知る人ぞ知る儀式のようで、ワクワクします。

さぁ、神無月だ。
出番だよ、うさぎさん。

ということで、今月ももふもふしていきます。

***

今週はこちら。

まんまる。

お月様のようにまんまるおしりのらみちゃん。
うちの子たちの何が可愛いかって、この土管からはみ出すおしりなんですよ。

もっと前にいけばおさまるのに、とか思っちゃうけど出てないと寂しい。そんな愛おしのまんまるです。

***

先週金曜は中秋の名月でしたね🌕
自宅からもまんまるお月様が見えました。

そういえば、小さい頃の私は「お月様」ではなく、「お月」と呼んでいたそう。母のツボだったらしく月を見かけるたびにその話が繰り返されました。

小さい子の感性って面白いですね〜

いつまでもあの時の気持ちを忘れずに。
今週もゆるっともふっと〜🐰🌕✨

最後まで見てくださってありがとうございます。いただいたサポートはまた誰かの応援のために、使わせていただきます。